みれいの近郊生活(ITI)

変えられる事も・変えずに済む事も重要

転生いや転居で別世界

2023年07月09日 | 公共交通
関東の県庁所在地へは東京から近郊電車が運転されています。

群馬県の県庁所在地の前橋市の中心部にある
前橋駅はJR高崎線の駅でもJR上越線の駅でもなく
JR両毛線の駅です
。
両毛線がはしるまちで「両毛線がはしるまちで」(このポスターは事実)
 ‘通勤・通学してみませんか’っていっても
 通勤している人が見られないのがあたらしい発見。

どこへ行くにもクルマという人が多い北関東では
鉄道の駅や列車内は学校の延長のようになっています。
高校生が友だちと一緒に通学していて、
駅や列車内でおしゃべりしていたら
心身が休まらないので暑い時期は熱中症のリスクが高まります。
ではバス停はというと・・・

ごみ収集車停留所「ごみ収集車停留所」
 バス停で資源ごみの回収もしています。

同じ関東でも、体が触れるほど混雑していて、
痴漢なのか分からない東京とは違いますね
(同僚のトイレが問題になる東京は殺伐としているような)。
転生して異世界に行かなくても
転居すれば別世界に行けます。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする