みれいの近郊生活(ITI)

変えられる事も・変えずに済む事も重要

心と体の矛盾

2015年02月19日 | 性格と性別
首都圏では公共交通は一般的な移動手段
「首都圏では公共交通は一般的な移動手段」

  発達障害の特性である‘こだわりの強さ’が
  鉄道趣味+女装趣味に結び付いている‘男の娘’を多く見かけ
  …そんなわけないでしょ!。
  首都圏の女の人にとって女の体や女物の服が珍しくないように
  公共交通は一般的な移動手段になっているように見られます
  
[よろしければこちらもご覧ください→]

~~~~~~~~~~
また、発達障害について書いてある本より

「・・・狭い教室に、同年代の人が大勢いて、朝から夕方まで過ごす。
 それなのに時には友達を作り損ねることもある。
 そうなると、朝から夕方まで、一人で過ごすことになる。
 休み時間や給食の時間をどう過ごすか。
 同級生たちが、集まってワイワイと話している側で・・・」

もし男子と女子のグループに分かれてしまって(性分離)、
女子のグループに入れなかったとしたら…
休み時間には…ロールモデルとしている女子が入っているグループ
の会話を聞いて、それを元に想像上の物語の学校で女子のグループ
に入って会話をしているシーンをイメージする!?。


──────────────────────────────
♪「茨城県立明野高等学校吹奏楽部春期演奏会」
 茨城県西生涯学習センターで2月21日13:30から開催予定
----------
♪「国学院大学栃木中学校・高等学校吹奏楽部定期演奏会」
 栃木文化会館で2月22日13:30から開催予定



人気ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トランスジェンダー今の意味? | トップ | 大福入りおしるこ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

性格と性別」カテゴリの最新記事