2月8日、茨城県公共交通活性化会議主催の
「公共交通シンポジウム」が開催され、
交通ジャーナリストの鈴木 文彦氏も出席されたそうです。
で、実際は
どこへ行くにもクルマの人が多いこの茨城はどうなっていくでのし
ょうか?。
路線バスがほぼ全廃され、中心部の空洞化が進む、下館(筑西市)の
郊外の国道50号のロードサイドを見てみます。
------------------------------
------------------------------
カーナビやケータイで場所を検索するのに住所を入れておきまし
た。
そぞろ歩きをしてみる場合のために距離も入れておきました。
最新の画像[もっと見る]
- 下北沢ピーコック今月まで 5日前
- 初詣は豪徳寺へ 3週間前
- 初詣は豪徳寺へ 3週間前
- 一流の人が高級店へ? 4週間前
- 各地の駅ビルクリスマス 1ヶ月前
- 都市の今年のイルミ 2ヶ月前
- 奥武蔵の山裾へ 2ヶ月前
- 奥武蔵の山裾へ 2ヶ月前
- 北秋田でも1時間毎 3ヶ月前
- 筑西でもハロウィン 3ヶ月前
オレの祖チンがまさかの大活躍だぞ!!!
お姉さんに祖チンもてあそばれて5万貰えて
俺もうtw;おいいhそあぁ最高!!!!!