ファシリテーション グラフィックについて、学びたい人が多い。
今日は、書き手になった場合に、
上手に見えるコツ?をお教えします。
(なぁんて、私も新潟で教わったのですが・・・)
写真のように、マーカーのキャップの部分を指と指の間に挟んで、
持つ方法です。
一度に4~5本しか持てませんが、
1本ずつ、書いては色を交換するよりも、
このように左手で持っていると、
模造紙などに書く場合、イチイチ マーカーを取りに行かなくても
その場で、違う色のマーカーを選ぶことができます。
慣れるまで、ちょっと「イズイ」(← 意味わかりますか?)
↑
(心地良くない・・・という宮城の方言です。)
ですが、慣れると便利!!
しかも!!
講師がこんなふうに使いこなしていると、
さも、書きなれている!!と言う風に見えるので、カッコイイ!!
私も挑戦してみたけれど、小指が人よりも短く、細いため、
3本持つのが限度!
男性や手の大きい人なら、GOOD!
まずは、格好から入りたい人
是非、挑戦してみてください♪
具体的な書き方については、また次回書きますネ♪
アイスブレイク講座はこちら♪
今日は、書き手になった場合に、
上手に見えるコツ?をお教えします。
(なぁんて、私も新潟で教わったのですが・・・)
写真のように、マーカーのキャップの部分を指と指の間に挟んで、
持つ方法です。
一度に4~5本しか持てませんが、
1本ずつ、書いては色を交換するよりも、
このように左手で持っていると、
模造紙などに書く場合、イチイチ マーカーを取りに行かなくても
その場で、違う色のマーカーを選ぶことができます。
慣れるまで、ちょっと「イズイ」(← 意味わかりますか?)
↑
(心地良くない・・・という宮城の方言です。)
ですが、慣れると便利!!
しかも!!
講師がこんなふうに使いこなしていると、
さも、書きなれている!!と言う風に見えるので、カッコイイ!!
私も挑戦してみたけれど、小指が人よりも短く、細いため、
3本持つのが限度!
男性や手の大きい人なら、GOOD!
まずは、格好から入りたい人
是非、挑戦してみてください♪
具体的な書き方については、また次回書きますネ♪
アイスブレイク講座はこちら♪