極和ファシリテーター養成スクールの第4期は、横手で開催します♪
本来であれば、3月21日に開催の予定でしたが、
東日本大震災の影響もあり、4月10日に延期して頂きました。
20日も延期すれば、無事行けると思っていましたが、
新幹線は4月末まで回復は無理とのこと。
高速バスも運休している便があり、高速バスを利用するとなると、
2泊3日で行かなければならなくなります。
止む無く?早朝GSに並び、ガソリンを満タンにして参りました。
ETCも取り付けました!
カーナビは、頼って失敗した経験があるので付けません。
地図とカンを頼りに横手に向かいたいと思います。
さて、この延期した20日間は、
ML(メーリングリスト)にてプレスクールをスタートさせておりました。
既に、スクール生の皆さんは、
ここでかなりのことを学んでくださっています。
お逢いすることなく、メールやチャットのみでの会話では、
不足する部分もあろうかと思いますが、
それでも4期生の皆さんは、
MLで既にかなりのことを学んでくださっています。
「たかがメール、されどメール」
ただのメールではなく、「スクールのメール」だから
学びがあるのです。
それでも、そこに参加してくださらないと、
いくらこちらが学びを仕向けても学んでは頂けません。
オリンピックではありませんが、
参加することに意義があります!!
行動することに意義があります!!
できる、できないが問題なのではなく、
やるかやらないか?
“やること”“行動すること”に意味があります。
そして、行動した人は、行動しただけ
間違いなく「学び」を得るのです。
今までは、スクールの初日以降にスタートしたMLですが、
今年はイレギュラーで20日前のスタートとなったのですが、
スクール開始を待っている20日間が有効に過ごせたこと、
そしてそのことによって、いつものスクールよりも
助走している分、先に進めそうな予感がします。
もちろん!進めるかどうかは、スクール生の行動次第ですが。(^^♪
まだ、充分エンジンが暖まっていないスクール生の方は、
是非10日までにしっかりとエンジンを暖めておいてくださいね♪o(^-^)o