研修のご依頼を頂いた場合、
私の場合は、その研修の目的、受講者、時間、会場によって
その都度内容を練り直します。
そのために、同じ「ファシリテーション」というタイトルであっても
目的と、受講者が誰か、何人かによって
カリキュラムを組み直しますので、
その作業時間が意外とかかります。
しかも大人数の場合は、少人数と違って
研修というよりも講演やセミナースタイルになってしまうので
テキストを作成したりします。
ファシリテーター養成スクールには、
ほとんどテキストはありませんので、
スクール生からしたら、羨ましがるかも知れません。
でも、人が書いた資料をもらって帰るよりも、
自分の耳で聞いたことや、その場で感じたこと、
そして感じたことをメモにして残したものの方が
ずっと自分のモノになります。
今週も総務省からのご依頼の初めての研修のために
テキストを作成しておりましたが、
相当な時間がかかります。
それは、自分が時間をかけているというか、
掛け過ぎているというか、
ギリギリまでもっと良くしたい!と思って
作成しているからでしょうね。
しかも、資料はギリギリまで作成可能ではなく、
事前に印刷が間に合うようなタイミングで
先方にお渡ししなければならないので、
そうギリギリまでやるわけにはいきません。
相当な時間をかけて作成しても、
使いまわしをしても、講師謝金に変わりはありません。
講師謝金は、講師として人前に立った時間だけしか
まるで仕事をしていないかのように評価されますからね。
そちらの時間の方が、人前に立っている時間の
何倍も使っているのですけどね♪(^_^;)
更には、自分の勉強のために研修を受けたり、
本を読んだり、自分磨きの時間も必要です。
いつも白鳥のようにきれいな仕事をしているのではなく、
湖によくあるスワンのボートのように、
見えないところで必死で自転車こぎをしているようなものですね。
今日も頑張ってこぎましたよ~♪o(^-^)o
私の場合は、その研修の目的、受講者、時間、会場によって
その都度内容を練り直します。
そのために、同じ「ファシリテーション」というタイトルであっても
目的と、受講者が誰か、何人かによって
カリキュラムを組み直しますので、
その作業時間が意外とかかります。
しかも大人数の場合は、少人数と違って
研修というよりも講演やセミナースタイルになってしまうので
テキストを作成したりします。
ファシリテーター養成スクールには、
ほとんどテキストはありませんので、
スクール生からしたら、羨ましがるかも知れません。
でも、人が書いた資料をもらって帰るよりも、
自分の耳で聞いたことや、その場で感じたこと、
そして感じたことをメモにして残したものの方が
ずっと自分のモノになります。
今週も総務省からのご依頼の初めての研修のために
テキストを作成しておりましたが、
相当な時間がかかります。
それは、自分が時間をかけているというか、
掛け過ぎているというか、
ギリギリまでもっと良くしたい!と思って
作成しているからでしょうね。
しかも、資料はギリギリまで作成可能ではなく、
事前に印刷が間に合うようなタイミングで
先方にお渡ししなければならないので、
そうギリギリまでやるわけにはいきません。
相当な時間をかけて作成しても、
使いまわしをしても、講師謝金に変わりはありません。
講師謝金は、講師として人前に立った時間だけしか
まるで仕事をしていないかのように評価されますからね。
そちらの時間の方が、人前に立っている時間の
何倍も使っているのですけどね♪(^_^;)
更には、自分の勉強のために研修を受けたり、
本を読んだり、自分磨きの時間も必要です。
いつも白鳥のようにきれいな仕事をしているのではなく、
湖によくあるスワンのボートのように、
見えないところで必死で自転車こぎをしているようなものですね。
今日も頑張ってこぎましたよ~♪o(^-^)o