極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

安ければイイのか?

2012年05月14日 17時04分59秒 | 社会との関わり

格安高速バスの事故、格安ホテルの火災、格安店での食中毒など、

ついつい『格安』に走りがちな消費者のニーズに対応してのことなのか?

格安○○による被害が相次いで起きています。


モノにはそもそも適正な価格があるはずです。


皆がお互いに共存していくためには、

“誰かの犠牲”のもとに“誰かのお得”が存在してはいけないと思います。


最近格安航空が増えてきていますが、

格安にするためにどのようなことをしているのか?

座席を狭くして、席数を増やし、搭乗者数を増やすとか、

キャビンアテンダントの人数を減らして、

機内サービスを無くするだけなら良いですが、

機体整備の時間や回数や技術者の質が下がるのは

とても不安です。

また、パイロットの方が十分休養を取って操縦してくれるのか?


安くするために削って良いところと悪いところがあると思います!


安かろう、悪かろうではなく、

必要な部分には消費者も負担する覚悟が必要だと思います!


皆さんは格安航空を利用したいと思いますか?



極和ファシリテーター養成“実践ゼミ”間もなくスタート♪

2012年05月14日 16時38分11秒 | ファシリテーション講座情報

プロの講師を目指す方、講師や教師として活動されている方や

インストラクターの方にお薦めの“実践ゼミ”がスタートします。

この極和ファシリテーター養成“実践ゼミ”では、

ご自身のコンテンツ作り、コンテンツのブラッシュアップ

デリバリースキルのブラッシュアップをメインとした内容です。


更に、認定極和ファシリテーターを目指す方にとっては

ご自身が磨きたいところをピンポイントでブラッシュアップできる

各自が独自のカリキュラムに添って学ぶスタイルとなっています♪


個人レッスンをグループで行うことで、学びが人数分倍増します!\(^o^)/


講師としてすでに人前で活動しているけれど、

ご自分の研修スタイルに自信が持てない方、

受講生の満足度を高めたい方、

指名される講師を目指したい方

このような方には非常にお薦めです!!


ご自身の講師スタイルを振り返り、

第一声、立ち位置、姿勢、声の出し方、トーン、言葉の選び方、

視線の運び方、場の作り方、場の暖め方、参加者の意欲の引き出し方など

お一人おひとりの不十分なところをピックアップして磨いていきます。


講師として知識を身に着けるのは一人でも充分できますが、

受講生側の立場で講師を観て、フィードバックを得られる場は

そうそうないですよね♪(^^♪


人気の講師を目指す方、受講生をより成長させたい!と思われる方は

この実践ゼミがお薦めです!

お申込み&詳細はこちらです♪

内容に関して、お気軽にお問合せくださいね♪

人気講師を目指す方のお申込みをお待ちしています♪o(^-^)o