極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

嘆かわしい・・・倫理観の低下

2013年08月24日 23時07分14秒 | 社会との関わり

猛暑が続き、脳まで暑さに侵されてしまったのか

とんでもないことをする人が増えています。

食品関係で冷蔵庫に入って写真を撮り、

ツイッターなどの投稿でその事実が発覚し、

本人が懲戒免職になったり、

店舗を閉店する判断をしたお店もあり、報道されていました。


にも関わらず、今日もファミレス店のサラダバーの中から

顔を出して写真を撮り、ネットに流れたことが記事になっていました。


何故懲りないのでしょうかネ?


ジョークでやって良い事とそうでないことの区別すらつかないぐらい、

日本人のモラルが低下していて嘆かわしい限りです。


そう言えば、小中学校で道徳の授業や倫理の授業は

なされているのでしょうか?

また、ご家庭ではどうなっているでしょうか?

学校だけに頼っていてはいけないですし、

道徳観や倫理観といったものは

本来家庭でしつけるものだと思います。


ですが、今の家庭は共稼ぎが多かったり、

子どもは学習塾通いか部活で忙しかったり、

このような人として大切なことを教える機会が

非常に少なくなってきていると思います。


勉強ができるかどうか以前に、

人として大切なことを教育されない社会は

いずれ崩壊すると思います。

今の日本もその道をたどっていっているのではないでしょうか?


ご家庭で、道徳や倫理、江戸しぐさなどを

話し合う時間を少しでももって欲しいと切実に思います。


皆さんのご家庭ではそのような時間はありますか?