TOTOからはじまったイモづる式音楽日記

旧タイトル:TOTOからはじまるLA FUSION CONNECTION~ネタはフュージョンやらAORやら。

パソコンって奴は…

2008-11-08 01:23:05 | Weblog
カミさんのPCがとうとういかれました。ハードディスクがクラッシュしたようです。
もはやパソコンって日常生活に欠かせないものの一つ、という表現では物足りないくらい生活に密着しているものです。しょうがないので予算計画度外視で早速新しいノートPCを今日買ってきてセッティングをしていたわけです。

しかしパソコンの買い替えほどしんどくて気の重い作業はない。ましてや単に引っ越すのではなくて、いろんなIDやらパスワードやらがつまりまくった状態のものが無になった状態から再構築しなければならないのだから…。パソコンって買ってきてすぐの空っぽの状態から自らいろんなソフトをインストールし、いろんなデータを作成しつつある程度の期間を経て自分に使いやすいように完成されていくものなのです。それが一気に振り出しに戻ってしまうのがパソコンの引越し。例えは悪いけど、極端な話爆弾落っことして全部焼け野原にしたところに再度都市を構築していくスクラップ&ビルドみたいな世界なんですな。最近のパソコンは少しづつでも簡単になっているのであろうことはわかるんですけど、それ以上に新しい機能が追加されることにより難しさのハードルが知らぬ間に更に上がっているものなんですね。痛感します…というかMICROSOFTはOSの使い勝手をいろいろいじりすぎ。もっと言葉とか使い方とかは従来のものをそのまま踏襲してもらいたいものです。ブータレたくもなりますわ。

小生のPCも既に4年半。カミさんのと同じくらいの時期に買ったものですから、こちらもそろそろヤバそうな雰囲気。パソコンの寿命5年説もあるくらいですからね。でも引越しの手間を考えると…気が遠くなりますわ。でもそろそろ準備を始めておかないとな~、いつHDがいかれるともわからんし。今がそれなりに便利に使えてるだけに、現状維持にこだわる保守主義に陥って思考停止。これだからパソコンって奴は…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする