新型インフルの影響、集客施設の休業などにも及んできてますね。
ライブハウスなんかでも公演延期にしているところもあるようだし…。
大変なことになってきました。
ただ、救いなのはこのインフルエンザは弱毒性であって、季節性のものと大差ないということが、今回の感染拡大でむしろ明るみになったことでしょうか。
実際そもそも発生した関西地方の学校では、ここ最近インフルエンザで欠席する生徒が多かったということですから、検査の結果新型と季節性とが混在していたのならともかく、検査したものみんな新型と判定されているのを見ると、今まで新型の検査をしてなかっただけであって、みんな新型に感染していたことはほぼ間違いないといえるんじゃないのかな。結局季節性のものと大差ないから見過ごされてきた…ということになりゃしませんかね。
もちろん感染拡大でウィルスが変異する可能性も指摘されてるんですけど、じゃ、季節性のウィルスって全然変異しないものなのかな…。そこがよくわからないところなんだけど。
さっきもニュースでいろんな施設の従業員にマスク着用を義務付けて予防努力をしていると報道されてました。でもどっかの先生のご意見の受け売りになっちゃうんですけど、世界的にはマスクは予防策として公的にはあまり奨励されていないそうで。むしろ感染者がウィルスを発散させないようにするために使用すべきものなんだとか。確かにウィルスを直接吸い込むのは防げるかもしれないけど、電車のつり革、階段とかの手すり、ドアノブなど不特定多数が触れるものを触った手にウィルスがついていたら…電車の中とかにマスクしてない感染者がいて、その人が発するウィルスが自分の顔とか髪とか服についてしまい、それを触った手にウィルスが付着したら…マスクなんざ何の役にも立ちません。その手で鼻やら目やら触ったらそれで感染、ってことになります。なんか報道を見聞きしてると、マスクさえしてりゃ万事OKみたいな誤解を与えかねないような偏りがあるのではないか、とも思う。それが故に留学先でマスクしてなかったことが、ある意味見当違いな批判にさらされる原因にもなっているようにも思う。
まあ、とにかくこうなった以上冷静になって、今の流行は感染しても季節性レベルのものであることを前提にして、マスコミや政府に煽られないようにしないと。いろんなものの中止による経済的損失は計り知れないものがあり、それによる失業とかも増えるでしょうし。もちろん致死性の高いインフルエンザならそんなこと言ってられないけど、現段階ではとてもそのような状況下にあるとはいえないですからね。
とはいえできる限りの対策はすべきでしょうし、やっぱりマスクしてないと自分自身やっぱり気色悪いしうがいもする。でもそれだけで安心してしまわずに、頻繁に手を洗うなりアルコール消毒するのが一番の予防策なんじゃないかなと思っています。
ライブハウスなんかでも公演延期にしているところもあるようだし…。
大変なことになってきました。
ただ、救いなのはこのインフルエンザは弱毒性であって、季節性のものと大差ないということが、今回の感染拡大でむしろ明るみになったことでしょうか。
実際そもそも発生した関西地方の学校では、ここ最近インフルエンザで欠席する生徒が多かったということですから、検査の結果新型と季節性とが混在していたのならともかく、検査したものみんな新型と判定されているのを見ると、今まで新型の検査をしてなかっただけであって、みんな新型に感染していたことはほぼ間違いないといえるんじゃないのかな。結局季節性のものと大差ないから見過ごされてきた…ということになりゃしませんかね。
もちろん感染拡大でウィルスが変異する可能性も指摘されてるんですけど、じゃ、季節性のウィルスって全然変異しないものなのかな…。そこがよくわからないところなんだけど。
さっきもニュースでいろんな施設の従業員にマスク着用を義務付けて予防努力をしていると報道されてました。でもどっかの先生のご意見の受け売りになっちゃうんですけど、世界的にはマスクは予防策として公的にはあまり奨励されていないそうで。むしろ感染者がウィルスを発散させないようにするために使用すべきものなんだとか。確かにウィルスを直接吸い込むのは防げるかもしれないけど、電車のつり革、階段とかの手すり、ドアノブなど不特定多数が触れるものを触った手にウィルスがついていたら…電車の中とかにマスクしてない感染者がいて、その人が発するウィルスが自分の顔とか髪とか服についてしまい、それを触った手にウィルスが付着したら…マスクなんざ何の役にも立ちません。その手で鼻やら目やら触ったらそれで感染、ってことになります。なんか報道を見聞きしてると、マスクさえしてりゃ万事OKみたいな誤解を与えかねないような偏りがあるのではないか、とも思う。それが故に留学先でマスクしてなかったことが、ある意味見当違いな批判にさらされる原因にもなっているようにも思う。
まあ、とにかくこうなった以上冷静になって、今の流行は感染しても季節性レベルのものであることを前提にして、マスコミや政府に煽られないようにしないと。いろんなものの中止による経済的損失は計り知れないものがあり、それによる失業とかも増えるでしょうし。もちろん致死性の高いインフルエンザならそんなこと言ってられないけど、現段階ではとてもそのような状況下にあるとはいえないですからね。
とはいえできる限りの対策はすべきでしょうし、やっぱりマスクしてないと自分自身やっぱり気色悪いしうがいもする。でもそれだけで安心してしまわずに、頻繁に手を洗うなりアルコール消毒するのが一番の予防策なんじゃないかなと思っています。