TOTOからはじまったイモづる式音楽日記

旧タイトル:TOTOからはじまるLA FUSION CONNECTION~ネタはフュージョンやらAORやら。

3RDシーズン

2012-04-21 21:18:03 | J-FUSION
CASIOPEAの再開が発表されました。やはり、というべきか向谷さんの脱退とともに。
何かというとCASIOPEA再開したい派を公言していた向谷さん、それでも再開しなかったのは、お二人の溝が想像する以上に深かったのは明白です。
まあ、向谷さんも既にCASIOPEAの肩書が全く必要のない活躍、というかCASIOPEAの肩書とは関係のない世界で、CASIOPEAを知らない人からも知られる存在になっているわけですから、音楽を本業といえなくなっている状態に周りが我慢ができなくなるのも自然な成り行きなのかも知れません。それは残念なことではありますが、選んだ道。鉄と音楽がごっちゃになってる小生が言うのもなんですが、鉄道とかインターネット云々とは関係のない世界での「普通の」音楽活動の今後にも期待したいところです。もちろん鉄派の小生としては鉄道系の世界も併せてですが。

で、新しいメンバーが…これまたびっくり、大高清美さんとな。
正直CASIOPEAに女性が入る、という点だけでも十分びっくりですし、YAMAHAの向谷さんに対して楽器フェアのROLANDブースではお馴染みの大高さん、という対比もまた面白い。そういや数年前の楽器フェアに行ったとき、TRIXの窪田さんのD-DECKステージを一般客にまぎれて見に来ていたな、大高さん。
CASIOPEAサウンドとしても結構変わるんだろうな。シャープでキンキンなシンセサウンドバリバリに対して、プログレッシヴだけど温もりのあるオルガンサウンド。それはそれで楽しみなことであります。
とうことで、早速手持ちの大高さんの作品「OUT OF SIGHT」を引っ張り出して聴いている小生なのであります。

さすがに向谷さんに遠慮したのか、正式には「3RD」がくっついている新生CASIOPEA。相変わらず神保さんがSPECIAL SUPPORT扱いなのがいい加減しつこくて笑ってしまうのですが、デビューは東京JAZZということです。さてそれまでにアルバムは出るのでしょうか。期待してます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする