というわけで、先週休暇を取って乗り鉄してきた旅行記の続き。
メインの目的地である袋田駅。
日本三大名瀑と言われる場所の最寄にしてはなんやら寂しい無人駅なのです。

袋田駅からはバスが出ているのですが、水郡線との接続は数分しかありません。
まあ、あわてなくても待っててくれるんですけどね。だったらも少し発車時間をずらせばいいのにと思わないでもないんだけど。
袋田の滝はバスの終点からも1kmくらいですかね、離れています。
入口近くには怪しげな骨董品屋?が・・・。

滝へのアプローチは専用のトンネルを利用します。
そしてトンネルを抜けると・・・轟音とともになかなか見られない絶景が・・・。

この袋田の滝、いろいろな角度から眺めることができるんですね。
そこがまた興味深いところなのです。



帰りは帰りで行きとは異なるルートを通りました。
滝川沿いの小路を抜けるちょっとした山道です。
その小路を抜けると再びバス停前に出ます。
駅まで戻ったら、お次の目的、温泉に向かったのです。
今日の通勤音楽
FESTA / TRIX
BHB1 / BIG HORNS BEE
メインの目的地である袋田駅。
日本三大名瀑と言われる場所の最寄にしてはなんやら寂しい無人駅なのです。

袋田駅からはバスが出ているのですが、水郡線との接続は数分しかありません。
まあ、あわてなくても待っててくれるんですけどね。だったらも少し発車時間をずらせばいいのにと思わないでもないんだけど。
袋田の滝はバスの終点からも1kmくらいですかね、離れています。
入口近くには怪しげな骨董品屋?が・・・。

滝へのアプローチは専用のトンネルを利用します。
そしてトンネルを抜けると・・・轟音とともになかなか見られない絶景が・・・。

この袋田の滝、いろいろな角度から眺めることができるんですね。
そこがまた興味深いところなのです。



帰りは帰りで行きとは異なるルートを通りました。
滝川沿いの小路を抜けるちょっとした山道です。
その小路を抜けると再びバス停前に出ます。
駅まで戻ったら、お次の目的、温泉に向かったのです。
今日の通勤音楽
FESTA / TRIX
BHB1 / BIG HORNS BEE