TOTOからはじまったイモづる式音楽日記

旧タイトル:TOTOからはじまるLA FUSION CONNECTION~ネタはフュージョンやらAORやら。

2021春の乗り鉄旅 4

2021-04-11 22:53:53 | 旅行記
またまた旅行記の続き。
高尾では乗り換え時間を利用してせっかくなので、駅近くの寺社仏閣に。


線路横で桜を咲かせている大光寺というなんやら由緒ありそうなお寺さんにちょこっとお参りしてから再び中央線に乗り八王子まで。
いやね、実は昼飯も食う機会なかったんで、確か八王子の駅構内に立ち食い蕎麦あったよな、ということで改札手前にあった駅蕎麦に立ち寄り。
https://retty.me/area/PRE13/ARE3/SUB302/100000707912/menu/
おぉ、武蔵野肉汁つけうどんなんてのがあるじゃないですか。小生肉汁つけうどんは大好き、もちろんこちらを注文。それにしても駅蕎麦も近代化してますね。券売機で買ったチケットと提出したら、席で待っていて、電光掲示板にそのチケット番号が表示されたら注文品が出来上がり、ということのようです・・・ってなんやら大病院で会計や投薬の順番待ちしている気分。効率的かもしれんけど、ちょっとこれでは気分が・・・ね。
でもうどんは太くてコシも強く、駅蕎麦の店にしてはなかなかの出来栄え。さすがにつけ汁の具の少なさは・・・アレでしたけど、名物武蔵野うどんが駅構内でいただけたのは嬉しい限りでありました。

さて、八王子からは「むさしの号」で、後は大宮に帰るのみ。
ようやくこの列車で少々のうたた寝を楽しませていただきながらこの旅は終了。
訪れた名所旧跡はほとんどなかったけど、乗り鉄としては充分に堪能させていただいた、春の一日でありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする