goo blog サービス終了のお知らせ 

TOTOからはじまったイモづる式音楽日記

旧タイトル:TOTOからはじまるLA FUSION CONNECTION~ネタはフュージョンやらAORやら。

温泉と651系三昧の旅 3 温泉入りまくり

2023-03-01 23:32:11 | 旅行記
更に先週末の温泉旅行のネタ。

まずは「たむら」で入浴。
なんやら6種類くらいの風呂場がありまして、もちろん全てに入るわけにはいかんものですから、代表的な内風呂と露天風呂に。温度も丁度良くってね、風情のある内装に風情のある景色の露天。この風呂は良かった。

「たむら」の温泉を楽しんでから四万グランドホテルに戻り、食事のあともまた温泉。
ちなみに四万グランドホテルの温泉は・・・温泉はやっぱりとてもいいんだけど、洗い場が半分故障中だったりしてね、風情と言う意味ではイマイチだったかな。やはり「たむら」の風呂とセットにすることで足りないところを補っている施設のような気がするね。

で、宿泊したのがこの部屋。



はい、いわば庭付きでテントがあって、もちろん専用露天風呂付。
さすがに冬場はテントあっても、というのはあったけれど、ずっと曇っていたのが深夜には晴れてきてね、星空眺めながらビール、というのも楽しめたのです。

それにしても庭付きの部屋なんてお高いんでしょ~と思いきやお試し価格になんやら割とかもあって、まさか?というような金額で泊まれました。もちろんこの部屋付き露天風呂には朝も含めて3回入浴。
結局ホテル内の2か所の風呂も含め、都合7回入浴したという、1泊での自己最多入浴回数を記録した次第なのです。

・・・この数日騒がれている例の温泉の入れ替えを年に2回しかしてなかったという九州の著名温泉旅館のニュース、あれって正直源泉かけ流しならそれほど問題ないのでは?と第一印象で思ってしまったんだけど、よくよく考えてみれば入れ替えしていない、ということは清掃もしていない、ということなのであって、そうなるとやっぱそりゃいかん、ということになりますわな。恐らく規則上温泉の入れ替えという表現になっているからそのような報道をされているのであって、年に2回しか清掃していない、という表現の方が更に負のインパクトあるよな~と思うところなのです。
その意味ではミスリードな報道の仕方なのかな~と。まあ法令違反項目としては湯の入れ替えということはそうなんでしょうけどね。

今日の通勤音楽
STYLE / TRIX
玉手屋2 / TAMATEYA
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする