TOTOからはじまったイモづる式音楽日記

旧タイトル:TOTOからはじまるLA FUSION CONNECTION~ネタはフュージョンやらAORやら。

面白すぎる

2023-04-12 23:29:05 | J-FUSION
DEZOLVEの最新作、「COMOVE」を聴いております。
やはり日本の各フュージョンバンドのいいとこをいろいろと集めてきた感はあるんですが、中でもスゲェと思ったのは6曲目「TINY VISION」。言ってみれば80年代のCASIOPEAサウンドを再現したとでもいいましょうか、面白すぎるくらい見事なリスペクト。クレジットも懐かしいですね、DX7にSIMMONSまでわざわざ使っているようですから。80年代の一時期はSIMMONS一辺倒だったわけですが、当時神保さんがライブでSIMMONSを交えたドラミングをやってましたけど、ああゆう使い方ってやっぱり正解だったんだな、と。改めてSIMMONSはこういう使い方すれば今でも十分音のアクセントとして使えるよね~って思うわけです。打楽器の一種として、これからも使われていって欲しいな、と思った次第。
やはり若手のフュージョンバンドってのがもっと出てきて欲しいものです。

COMOVE / DEZOLVE
SHOYA KITAGAWA(g,keys) TAKUMA KANEKO(b) JUN TOMODA(keys)MAOKI YAMAMOTO(ds,keys)

今日の通勤音楽
26TH STREET NY DUO / 神保彰
COMOVE / DEZOLVE
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする