こないだのDOOBIESのライブプラスアルファの東北旅行。
北上から平泉に移動しました。

自分としては平泉は3度目になるのですが、せっかくなので来たことがなかったカミさん連れて、かの有名な中尊寺に。
平泉駅に着いたところで丁度バスがあったのでそのままバスで移動。
それにしても参道の坂道のきついことよ。こんなきつい坂道だったっけな~こんなにいくつもお堂があったんだたっけな~全然覚えていないな~と思いつつ。なんせ前回来たのが既に30年前ですからね・・・。



30年経ったとはいえ、相も変わらず金色堂は見事な金色のままでした。

とにもかくにも変わらぬことは良きことよ。
いい感じに観光を終えて一ノ関から新幹線に。

というわけで、今回はDOOBIE BROTHERSのライブにかこつけて、立派な旅行になりました。ちょっと残念だったのはやはり北上の桜が終了していたのと、土産を買おうと思ってもなんだか目ぼしいものがなくって結局何も買わず終いだったことかな・・・。
以前は結構ちょくちょくライブ遠征してたんだけど、最近はかなりご無沙汰・・・。
やはりたまのライブ遠征はいいものです。
今日の通勤音楽
24TH STREET NY DUO / 神保 彰 featuring WILL LEE
YES 50 LIVE / YES
おまけ
現在の平泉駅と30年前の平泉駅の比較。


屋根の形にその名残がありますが、それ以外は全く別物の駅になってますな。
北上から平泉に移動しました。

自分としては平泉は3度目になるのですが、せっかくなので来たことがなかったカミさん連れて、かの有名な中尊寺に。
平泉駅に着いたところで丁度バスがあったのでそのままバスで移動。
それにしても参道の坂道のきついことよ。こんなきつい坂道だったっけな~こんなにいくつもお堂があったんだたっけな~全然覚えていないな~と思いつつ。なんせ前回来たのが既に30年前ですからね・・・。



30年経ったとはいえ、相も変わらず金色堂は見事な金色のままでした。

とにもかくにも変わらぬことは良きことよ。
いい感じに観光を終えて一ノ関から新幹線に。

というわけで、今回はDOOBIE BROTHERSのライブにかこつけて、立派な旅行になりました。ちょっと残念だったのはやはり北上の桜が終了していたのと、土産を買おうと思ってもなんだか目ぼしいものがなくって結局何も買わず終いだったことかな・・・。
以前は結構ちょくちょくライブ遠征してたんだけど、最近はかなりご無沙汰・・・。
やはりたまのライブ遠征はいいものです。
今日の通勤音楽
24TH STREET NY DUO / 神保 彰 featuring WILL LEE
YES 50 LIVE / YES
おまけ
現在の平泉駅と30年前の平泉駅の比較。


屋根の形にその名残がありますが、それ以外は全く別物の駅になってますな。