TOTOからはじまったイモづる式音楽日記

旧タイトル:TOTOからはじまるLA FUSION CONNECTION~ネタはフュージョンやらAORやら。

切符のはなし 16

2025-02-04 23:48:05 | Weblog
しばらく中断してましたが、再び切符のはなし。
ここからは今となっては懐かしい列車の指定券関係のご紹介。

まずは国鉄時代の横に長いタイプの指定券。
上が大学入学のために京都への片道で利用した急行ちくま。20系のB寝台ですね。(再掲)
そして特急あいづ。当時の特急料金、実は現在の料金よりも高かったんだな・・・、
続いて急行あづまの指定券。
一番下が今や存在しない上越新幹線、あさひの特急券。こちらも新幹線料金、せいぜい消費税分くらいしか値上がりしてないんですな・・・。

続いて当時最もポピュラーだった形式の指定券。
特急白山、急行立山(当時は季節列車になっていて583系を利用していました。)、急行信州、特急白鳥の特急券、指定券です。

その続きは、特急ひだ(キハ82系でしたね)、急行丹後。まだ宮津線は国鉄だった時代です。そして臨時列車で14系座席車だった急行銀河52号です。(再掲)そういや銀河52号にはコミケットトレインなる車両が1両後ろに連結されていてコスプレした何者かが深夜停車時のホームをうろうろしてたな~。

というわけでまずはそんなところから切符のはなし、再スタート。

今日の通勤音楽
ACE / GACHARIC SPIN
GIVE MY REGARDS TO BROAD STREET / PAUL McCARTNEY

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そういうことなんか | トップ | 切符のはなし 17 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事