先日11月30日に、子供会対抗綱引大会がありました。我が町内の子供会も参加しましたが、何と今年はうちの子供会で単独チームを組んでの出場。うちの子供会は人数が少ないので毎年のように他の子供会との混合チームでの参加でした。1チーム子供10名、大人4名でチーム編成をするんですが、子供会自体10人しかいないので単独チームは無理と思っていたんですが…、何と全員参加
で単独チーム結成です
。
参加した他のチームからはビックリされるやら、褒められるやらで私の鼻もぐんぐん高くなりました
。しかも…、1回戦何を間違ったか勝ったんですね~
。単独チームで出場するだけでも、私としては責任を果たしたと思ってたのに、勝利まで収めるとは正直思ってませんでした
。私は主催者側の立場だったので1回戦は見てましたが、2回戦で負けそうだったので急遽登場
。しかし、頑張って一時は盛り返したんですが結局敗退
。欲を言えば、もう一回勝って、決勝リーグに出場したかったんですけどね…。でも、単独チームで出場できたし、しかも頑張って1回戦勝利を収めた子供たちに拍手です
。
昨日今日の筋肉痛はどうだったって
。もちろん、少しだけ筋肉痛です。綱引してるとき、ふくらはぎが攣りそうになりましたけどね、それは御愛嬌ということで…。綱引大会の写真を自分で撮ってなかったので、そのうち写真入手したらアップします。


参加した他のチームからはビックリされるやら、褒められるやらで私の鼻もぐんぐん高くなりました






昨日今日の筋肉痛はどうだったって
