徒然なるままに…建築家のボヤキ。。。

I・N設計スタジオ ブログ

同級会in山形支部

2008-12-27 09:37:25 | 今日のひとり言・雑談
 さて、先日お知らせしたとおり今日は12月20日の夜のお話を…。

 シンポジウムが終わってホテルにチェックインしたのが夕方5時。1次会の会場は「味の園」という焼肉屋さん。徒歩で6時前に店に着くとすでに同級生W・Y(山形市在住)が到着していた。酒田から参加の私とW氏、KAI氏とそしてW・Y氏とでまずは乾杯!!本日のもう一人の参加者O氏(山形市在住)は少々遅れて7時到着予定だったが、乾杯後の20分後には到着し再度乾杯!!

 この店はKAI氏のご推薦とあり、KAI氏がお肉をオーダー。頼んだお肉は全て美味しそうですっ写真のヒレ肉なんて焼肉屋でなく、ステーキ屋で出てくるような代物
 がしかし、一抹の不安が…。KAI氏は5種類ぐらいのお肉を全て5人前オーダーしていた。こういう焼肉屋では人数より少なめに注文するのが常套手段のはずでは…。

 久しぶりの再会に話とお肉とが弾む弾む。私はビールを数杯飲んだ後は、好物の梅酒オーダー。しかし、先ほどのいやな予感が的中。開始1時間ぐらいで、最初のタン塩と2品目のあの分厚いヒレ肉を食べたら胃袋は結構パンパン。W氏はすでにギブアップ、私もギブ寸前…。こんなに美味しい肉なのに。KAI氏、W・Y氏、O氏はまだまだいける様子で、淡々と肉を食べていましたが…。
 
 宴は盛り上がり、会計をするとナ、ナ、ナント、5人で5万円のお会計1次会で1万円/人とは…、トホホ…。いくらなんでも食いすぎ、飲みすぎです。幹事のKAIさんから後日明細を見せてもらうと酒代だけで約2万円。こんな飲兵衛に誰がした

 2次会はスナック、3次会はラーメンで締め。梅酒の勢いもあって、私は結構飲んだくれてしいました。ラーメン屋でKAI氏に立替えてもらったホテル代を払ったところまでは良かったのですが…。
 翌日には色々な失態を…。約束したチェックアウトの時間は間違えるは、KAI氏にホテル代をまた払おうとして笑われるは、散々W氏とKAI氏にバカにされてしまいました。お腹は焼肉とラーメンでパンパン。しばらく焼き肉は食べなくてもいいですね。

 そんな、食べ過ぎ、飲み過ぎの同級会in山形支部でありました…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする