やっとこさの休み、そして王滝前最後の休み。
その王滝には行けるかどうか分からんけど、朝6時起きしてMTB乗ってきた。
行き先は里山経由の1年ぶりになる自分のMTBコース。
まずは定点撮影。 久しぶりに撮るスペシャの写真。
今日は、秋晴れの申し分ない天気
涼しくて、湿度も低くメチャメチャ気持ちイイ♪
通勤車も増えてくる時間なので、その前に山付近まで行っておきたいところ。
そして里山に着き、一息ついてたら一眼レフをもったおじさんに会ってご挨拶。
聞けば、ココの四季の景色を撮ってるとのこと。
なんやらかんやらを話してたら、30分ぐらい経ってた。
こういう出会いも良かろう。
(写真左)棚田も一部稲刈りが始まってます。 稲の色が違うことから品種の違う稲が上から植わっているのが分かります。
(写真右)黄色くなった稲穂がエエ感じ。 右奥に見える木は春になるとこのブログにも写真載せてる一本桜。
(写真左)杉並木が心地イイ林道へ入る。 しかし、この坂がキツイ・・・。
でも今日は涼しくて調子がよいのか、覚えてるほどしんどくなかったな。
(写真左)上まで上ると未舗装のダブルトラックが出てくるが、上りはほとんど舗装済で走りやすいが物足りない。
そして林道の一部に林業用の重機が入り、舗装化がさらに進んでた。 悲しいな。
ピークまで走り多少のアップダウンを繰り返し、お楽しみの下りに突入しその下りも中盤に差し掛かったときにトラブル発生!
なにか「シュッシュッ」という音が聞こえるようになった。
「あれ?ブレーキでも引きずってんのかな?」と思って止まると、なんとフロントタイヤからエア漏れしている音だった・・・。
「ヤバイ!パンク!?」修理キットなんて何も持ってきてない、あるのはハンディポンプのみ。
とりあえず、完全に抜けてしまう前に走れるだけ走ってしまう作戦しかない。
(写真左)しかしエアの保持はそうも長く続かず、以降ハンディポンプで充填してはだましだまし走るの繰り返しを余儀なくされる。
(写真右)その漏れている箇所。 よく見なくてもヒビが走っていたのは知っていたが、その周辺に小さな穴が開いている。
何か刺さったのか?ただ単なる経年劣化によるヒビが広がってしまったのかはまだバラしてないので分からない。
立て続けにパンクするっていうのはMTBに乗るなという何かの暗示か??
パンクしてても写真は撮ります。
もう古いバイクになりますが、こう見るとまだまだカッコよく見えるのはかなり贔屓目に見てるからでしょうか(笑)
しかし走ってはハンディポンプでエア入れるの繰り返しは疲れます、ダラけます、イヤになります。
ポンプ使うの面倒になって押し歩きもしてしまいます。
(写真左)休憩。 この夏お気に入りのダイドーのレモンスカッシュ。150mlで¥120、微炭酸で飲みやすいです。
(写真右)琵琶湖大橋東詰に出来る大型複合ショッピングセンター「ピエリ守山」はもう完成です、オープンも間近。
成功するのかな? 私は少し冷ややかな目で見てます。
帰宅は11時頃、予定より随分遅くなりました。
何回止まってエア入れしただろうか?
暫くハンディポンプでのエア充填は要りません。
その王滝には行けるかどうか分からんけど、朝6時起きしてMTB乗ってきた。
行き先は里山経由の1年ぶりになる自分のMTBコース。
まずは定点撮影。 久しぶりに撮るスペシャの写真。
今日は、秋晴れの申し分ない天気
涼しくて、湿度も低くメチャメチャ気持ちイイ♪
通勤車も増えてくる時間なので、その前に山付近まで行っておきたいところ。
そして里山に着き、一息ついてたら一眼レフをもったおじさんに会ってご挨拶。
聞けば、ココの四季の景色を撮ってるとのこと。
なんやらかんやらを話してたら、30分ぐらい経ってた。
こういう出会いも良かろう。
(写真左)棚田も一部稲刈りが始まってます。 稲の色が違うことから品種の違う稲が上から植わっているのが分かります。
(写真右)黄色くなった稲穂がエエ感じ。 右奥に見える木は春になるとこのブログにも写真載せてる一本桜。
(写真左)杉並木が心地イイ林道へ入る。 しかし、この坂がキツイ・・・。
でも今日は涼しくて調子がよいのか、覚えてるほどしんどくなかったな。
(写真左)上まで上ると未舗装のダブルトラックが出てくるが、上りはほとんど舗装済で走りやすいが物足りない。
そして林道の一部に林業用の重機が入り、舗装化がさらに進んでた。 悲しいな。
ピークまで走り多少のアップダウンを繰り返し、お楽しみの下りに突入しその下りも中盤に差し掛かったときにトラブル発生!
なにか「シュッシュッ」という音が聞こえるようになった。
「あれ?ブレーキでも引きずってんのかな?」と思って止まると、なんとフロントタイヤからエア漏れしている音だった・・・。
「ヤバイ!パンク!?」修理キットなんて何も持ってきてない、あるのはハンディポンプのみ。
とりあえず、完全に抜けてしまう前に走れるだけ走ってしまう作戦しかない。
(写真左)しかしエアの保持はそうも長く続かず、以降ハンディポンプで充填してはだましだまし走るの繰り返しを余儀なくされる。
(写真右)その漏れている箇所。 よく見なくてもヒビが走っていたのは知っていたが、その周辺に小さな穴が開いている。
何か刺さったのか?ただ単なる経年劣化によるヒビが広がってしまったのかはまだバラしてないので分からない。
立て続けにパンクするっていうのはMTBに乗るなという何かの暗示か??
パンクしてても写真は撮ります。
もう古いバイクになりますが、こう見るとまだまだカッコよく見えるのはかなり贔屓目に見てるからでしょうか(笑)
しかし走ってはハンディポンプでエア入れるの繰り返しは疲れます、ダラけます、イヤになります。
ポンプ使うの面倒になって押し歩きもしてしまいます。
(写真左)休憩。 この夏お気に入りのダイドーのレモンスカッシュ。150mlで¥120、微炭酸で飲みやすいです。
(写真右)琵琶湖大橋東詰に出来る大型複合ショッピングセンター「ピエリ守山」はもう完成です、オープンも間近。
成功するのかな? 私は少し冷ややかな目で見てます。
帰宅は11時頃、予定より随分遅くなりました。
何回止まってエア入れしただろうか?
暫くハンディポンプでのエア充填は要りません。