この前の週末から次の休みはアレしてコレして・・・と思っていたのに雨だ。
天気予報通りの雨だ。
その予報を見ては外れろ外れろと念じてきたけど雨だ。
なので雨の日は雨の日の過ごし方をということで掃除や片付け、お買い物に出かけたり、子供とじゃれて遊んだり。
その中で釣り道具の整理と手入れをしてたら随分古い東レのラインが出てきた。
ソラローム スーパーハード5lb&3lb。
今も売っているのか知らんけど(おそらくというかゼッタイ売ってない)15年前~ぐらいに買った代物。
当時確かフロロラインが出始めの頃でまだ扱い辛かった。
というのも癖がひどく、ライトリグ投げているとすぐヨレてライントラブルが頻繁に起こってた。
ライトリグ専用ラインなのに。
思い出としては初使用その日にラインぐちゃぐちゃになっていきなり数十メートルを棄てるハメになったり、ルアー飛ばし切れしたりを何回も。
それでも当時はフロロはこんなもんだと思いながら使ってた。
そんな思い出がありながらも使わずに置いていても意味がないので5lbを使うことにしてリールに巻いた。
近いうちに行くつもりの湖北での釣りに備えて。
しかし夕方雨が上がったのでそのセットを持って釣りに出かけて早速使ってみた。
ヨレてくちゃくちゃになった。
やっぱり思い出は現実だ。
ちなみに今のフロロはそこまで扱い辛くはない。
天気予報通りの雨だ。
その予報を見ては外れろ外れろと念じてきたけど雨だ。
なので雨の日は雨の日の過ごし方をということで掃除や片付け、お買い物に出かけたり、子供とじゃれて遊んだり。
その中で釣り道具の整理と手入れをしてたら随分古い東レのラインが出てきた。
ソラローム スーパーハード5lb&3lb。
今も売っているのか知らんけど(おそらくというかゼッタイ売ってない)15年前~ぐらいに買った代物。
当時確かフロロラインが出始めの頃でまだ扱い辛かった。
というのも癖がひどく、ライトリグ投げているとすぐヨレてライントラブルが頻繁に起こってた。
ライトリグ専用ラインなのに。
思い出としては初使用その日にラインぐちゃぐちゃになっていきなり数十メートルを棄てるハメになったり、ルアー飛ばし切れしたりを何回も。
それでも当時はフロロはこんなもんだと思いながら使ってた。
そんな思い出がありながらも使わずに置いていても意味がないので5lbを使うことにしてリールに巻いた。
近いうちに行くつもりの湖北での釣りに備えて。
しかし夕方雨が上がったのでそのセットを持って釣りに出かけて早速使ってみた。
ヨレてくちゃくちゃになった。
やっぱり思い出は現実だ。
ちなみに今のフロロはそこまで扱い辛くはない。