小山ダムRan

ダム湖の周りでは、四季折々の景色の中で、沢山の野鳥に出会えます。
野鳥を中心にした情報をメインにお届けいたします。

イワツバメ:巣作り

2013年05月05日 | インポート

                               更新日:2013.05.05 by Ran

  観 察 日:2013/05/03(金) AM8:10~13:30    観察種 : 36種

       ::2013/04/29(月) AM8:00~14:30    観察種 : 33種

・ 今日までの観察の詳細については ⇒  出現リスト :「12013blog.pdf」をダウンロード

130503 1305032_2 130503_2                写真:クリックで拡大(キセキレイ・・・水浴び )      

  29日 東京の山崎さんが同行です。林道経由で一周しました。夏鳥が順調に入っています。3日は[E]で引き返し、車移動で[C]を観察しました。

「マミジロ」                                                     びっくりしました。3日、[E]から引き返した時、林の中から道端の灌木にヒョイと顔をだし、数秒で林の中に消えました。<o:p></o:p>

 「クロツグミ」                                                       今年は順調です。両日ともに[F]で囀りを聴きました。3日は[C]で地上にいるのを確認、と高萩のUさんの情報です。[E]でも地鳴きを聞いています。<o:p></o:p>

 「オオルリ」「キビタキ」                                                   結構見られます。「オオルリ」は、[E]で口笛で呼んだら姿を見せました。まだ来たばかりで縄張りが不安ですね。<o:p></o:p>

 「センダイムシクイ」                                                  今年は[E][F」共に囀りが聞こえます・・・姿は見えず・・・です。<o:p></o:p>

 イワツバメ」                                                         3月の探鳥会で初認。その後も継続して観察されているのでその動きを追跡してみました。29日にダム下流で泥を啄み、みんな同じコースを飛びます。行き先はダムの吐出口の上部です。林道へ回り込んでフィールドスコープで見たら、壁に巣をかけているのを確認できました。ダムの周りでの営巣は初めてです。今見えている巣は8個ですが見えていない壁の部分があるので正確には判りません。

130503_3 130429 130503_4                     写真:クリックで拡大(オオルリ)(クロツグミ)(ウグイス・目立ちたがり屋)   

130429_2 130429_3 130503_5                          写真:クリックで拡大(イワツバメ:泥運び)(オシドリ♂♀)(チゴユリ・フィールド初認)

<Ran個人観察>                                                                                        5/9(木) 5/17(金) 5/30(木)・・・天候の状況で変わります                              (*)4月~ 観察は林道コースです                                                                                   観察に同行ご希望の方は、事前にコメントへ投稿ください(公表されません)                                           (スタート8:00~帰着12:30頃・・・雨天中止)