小山ダムRan

ダム湖の周りでは、四季折々の景色の中で、沢山の野鳥に出会えます。
野鳥を中心にした情報をメインにお届けいたします。

大雪の後:アカハラ・トラツグミ

2014年02月14日 | インポート

                              更新日:2014.02.14by Ran

 観 察 日:2014/02/13(木) AM08:30~15:00   観察種38種

 観 察 日:2014/02/12(水) AM09:00~12:30   観察種32種

・ 今日までの観察の詳細については ⇒  出現リスト :「12014blog.pdf」をダウンロード

 140212 140213 140212_2 140212_3                   写真:クリックで拡大(カシラダカ)(カヤクグリ)(アオジ)(ルリビタキ)        

 140213_2 140213_3 140213_4 140212_4                  写真:クリックで拡大(ベニマシコ)(ツグミ)(クロジ)(ヒヨドリ)           

 1213日の2日、探鳥会(16・日)の下見を兼ねて降雪後の小山ダムを歩いてきました。日立のTさん夫妻が同行です。                                   県道は除雪してありますが、歩道や探鳥路は2550cmの残雪で歩き難いです。駐車場は残雪の表面が凍っていて、4駆でないと入れない状況でしたが、午後はOKになりました。

 県道沿いの切通しの斜面の雪融けした場所に鳥が集まっています。ほとんどが地面に下りて声も立てずに採餌しています。場所によっては「アオジ」「カシラダカ」「アトリ」「カワラヒワ」「シジュウカラ」がゴチャ混ぜでした。「ベニマシコ」も地面で採餌しています。

いつもは、なかなか姿を見せない「クロジ」「カヤクグリ」「ガビチョウ」も藪から出てきてエサ取りに夢中でした。今年は出来が悪かったヌルデの残っている実は「ヒヨドリ」に占領されてしまいました。

 ここでは珍しい「アカハラ」「トラツグミ」も斜面に顔を出しました。これも大雪のせいですね。<o:p></o:p>

140212_5 140213_5 140213_6 140212_6                 写真:クリックで拡大(ジョウビタキ)(カワガラス)(トラツグミ)(ダムサイト)         

冬季・定例探鳥会>                                                                   H25/10~H26/03 の間  第3日曜日/毎月                                                         集合場所と時間は月によって変わります→計画表を参照ください:「2013.pdf」をダウンロード

<Ran個人観察>                                                   02/22(土) 03/08(土)・・・天候の状況で変わります                                                               (*)観察コースは天候で変わります                                                同行時  スタート08:30~帰着13:00頃                                           個人観察に同行ご希望の方は、事前にコメントへ投稿下さい(公表されません)