更新日:2014.08.08by Ran
・ 観 察 日:2014/08/06(水) AM07:10~10:00 観察種25種
・ 今日までの観察の詳細については ⇒ 出現リスト :「12014blog.pdf」をダウンロード
写真:クリックで拡大(ミサゴ)(イワツバメ)(センニンソウ)(道端のクルミ)
立ち止まって鳥を見ていると、背中を汗が流れる暑さです。ポイント[G][F][E]の3ヶ所を見たところで観察を中止し引き上げたのですが、<久しぶり!!>の出会いがありました。
「イソヒヨドリ」は、小山ダムでは“珍客”です・・・ダムのエレベーター塔の周りにいました。記録を調べたら、09年・13年に続いて観察3回目でした。「ミサゴ」は毎年1~2度観察します。ダムの対岸、600m先の斜面の枯れ木に止まっています。こんなに遠くても、常駐する「ノスリ」とは違うことが肉眼でも分かります。「クロツグミ」の観察は、今年はほとんどが囀りだけで、なかなか姿を見せませんでした。今日は道に下りてエサを探しています。2度シャッターを押したのですが、叢に入っているために黒い点にしか映りません・・・証拠写真にもなりませんでしたが、久しぶりに嬉しい観察ができました。
「イワツバメ」が120羽以上も休憩所のテレビのアンテナや電線にあつまっていました。“明らかに若鳥”の個体もいるので、小山ダムファミリーが中心の群れだと思います。ダムの壁には「ツバメ」も集まってきていました。「オシドリ」はダムの近くで見られましたが、観察中断のため若鳥たちは探し出せていません。
道端にはセンニンソウが咲き、垂れ下がった枝にはクルミが大きな実をつけていました。
<Ran個人観察> 6月~8月は日程の設定はありませんが、天候の状況を見ながら観察します。 (*)観察コースは林道中心ですが、フィールドの状況できめます
同行時 スタート08:00~帰着12:30頃 個人観察に同行ご希望の方は、事前にコメントへ投稿し日程を相談して下さい。 (投稿内容は公表されません)
9月~は日程を設定致します。AMは観察、PMは[C]エリヤのコース整備を行います。 有志の方のご協力があれば嬉しいです。
<ダム情報> ダム湖の管理体制が変わりました。 それに伴い土・日曜日の「トイレの使用・9時前」は要注意です。