更新日:2017.03.25 by Ran
観 察 日:2017/03/23(木) 09:00~15:00 観察:36種+外来種1種 観 察:[G][A][H][B][C] 次回観察 : 3月30(木・林道中心) 4月06(木)・・・詳細は末尾
カワウ・・数が増えて、いつもの場所に勢ぞろいです。(03/23 撮影)
駐車場~見晴らし台の斜面の薮に「シメ」「アオジ」、ハシボソカラスに追われるように土手に出てきたのを遠目に“胸の縦斑”からビンズイと判断したのですが、写真を拡大してみたら「ヒバリ」(フィールド初認)・・・でした。
写真:クリックで拡大 (シメ・アオジとともに藪の中)(ヒバリ・フィールド初認)(イカル・数日来見られます)
朝、出遅れたためか[ダム~G]は活性低く、 [A]は「ジョウビタキ」「ルリビタキ」「イカル」のみ。活性が有ったのは[B]~ユナカウス橋でした。
写真:クリックで拡大(マヒワ・この日は3群)(ホオジロ・シジュウカラとともに多い)(カワガラス・子育て真っ最中)
「マヒワ」は北帰行でしょうか、80&15&20の3群が観られました。そして繁殖期に居付くのかどうなのか?「ホオジロ」「シジュウカラ」が増えました。カワウも数が増え集まってきていたのですが、観察場所の足場が悪くて、スコープのセットでバタバタしてみんな追い飛ばしてしまいました・・・要注意です。
県道での冬鳥観察は今回でほぼ終了です。次回の観察から、夏鳥を観察するために、重点を林道に移します・・・朝のスタートは8:00です。
<観察した野鳥> 03/23(木) 観察種36種+外来種1種 マガモ・カルガモ・コガモ・キンクロハジロ・カイツブリ・キジバト・カワウ・ アオサギ・オオバン・ノスリ・コゲラ・アカゲラ・カケス・ハシボソカラス・ ハシブトカラス・キクイタダキ・ヤマガラ・シジュウカラ・ヒバリ・ヒヨドリ・ ウグイス・エナガ・ミソサザイ・カワガラス・ツグミ・ルリビタキ・ジョウビタキ・ セグロセキレイ・カワラヒワ・マヒワ・ベニマシコ・シメ・イカル・ホオジロ・ ミヤマホオジロ・アオジ・ガビチョウ
<Ran 個人観察> ・・・雨天のとき中止デス (*)観察コース:林道、その他・・・フィールドの状況できめます
同行時 スタート08:00~帰着12:30頃 (一周の時は14:30頃) 同行ご希望の方は、事前にコメントへ連絡先を投稿し日程を相談して下さい。 (投稿内容は公表されません:コメントのアイコン⇒投稿フォーム)