小山ダムRan

ダム湖の周りでは、四季折々の景色の中で、沢山の野鳥に出会えます。
野鳥を中心にした情報をメインにお届けいたします。

紅葉盛ん!・・ツグミ&マヒワ初認デス

2017年11月18日 | 定例

                       更新日:2017.11.18   by Ran

観 察 日:2017/11/17(金) 08:00~15:00  観察:29種+外来種1種                                                       観    察:[G][A][H][B]                                                                     次回  11/23(木)  11/30(木・一周の予定)  ・・・同行希望は末尾参照

 “持山ダム”・・・浮いているのはキンクロハジロ&スズガモ(撮影:11/17)

 日立のOさん・Tさんと一緒に探鳥会の下見です。

                                    写真:クリックで拡大(ベニマシコ♀11/18)(アオジ)(シジュウカラ・最近目立ちます)(ジョウビタキ・圧倒的に♂

穏やかな晴天の元、タイムスケジュールに沿っての観察コースを歩いて見ましたが、フィールド初認の「ツグミ」「マヒワ」など観察種数の割には活性が感じられませんでした。藪にも林にも葉がたくさん残り見通しが効かないせいです・・・特にクズなど蔓性植物に邪魔されています。フィールドを代表する「ベニマシコ」は観察15個体、一週間で大幅に増えていました。

                                                  写真:クリックで拡大(紅葉真っ盛り!(持山ダム)([C]エリヤ)(斜面のモミジ))

斜面で真っ赤に色づいたモミジが葉を落とすと、本格的に冬鳥の観察シーズンになります・・・もう直ぐです。

 <観察した野鳥> 11.17(金) 観察種29種+外来種1種                                                   マガモ・カルガモ・コガモキンクロハジロスズガモ・カイツブリ・キジバト・                                          カワウ・アオサギ・オオバン・ハイタカ・カワセミ・コゲラ・ハシブトカラス・                                             シジュウカラ・ヒヨドリ・ウグイス・カワガラス・ツグミルリビタキ・                                                    ジョウビタキ・スズメ・セグロセキレイ・カワラヒワ・マヒワベニマシコ・                                           ホオジロ・ミヤマホオジロアオジ・ガビチョウ

          <Ran 個人観察> ・・・雨天のとき中止デス                                                        (*)観察コース:林道、その他・・・フィールドの状況できめます
   同行時  
 スタート08:30~帰着12:30頃 (一周の時は13:30頃)                                                                                                                                                         同行ご希望の方は、事前にコメントへ連絡先を投稿し日程を相談して下さい。                                                                               (投稿内容は公表されません:コメントのアイコン⇒投稿フォーム)