更新日:2017.11.30 by Ran
観 察 日:2017/11/30(木) 08:30~14300 観察:31種+外来種2種 観 察:[G][F][E][D][C][B][H] 次回 : 12/07(木) 12/16(土) ・・・同行希望は末尾参照
“林道からのダム湖” 晩秋、湖面も静かでした・・・(撮影:11/30)
一周の予定でスタート。[E]観察中にポツポツと雨粒が落ち初め、[C]に着いた時には小雨模様・・・以後はつまみ食い観察で、[A]は割愛しました。
林道は数か所で活発な鳥影が観られましたが、冬鳥が少なかったのは・・・まだ入っていないのか? 天気のせいなのか?・・・それでも結構愉しめました。
写真:クリックテで拡大(ルリビタキ・グセリ)(ヒガラ・シジュウカラに混じって)(ウグイス・思わず顔を)(カヤクグリ・チリリ チリリ)
縄張りの主張でしょうか「ルリビタキ」が“グゼリ”をまじえて鳴いていた場所では、「アオジ」「ヒガラ」「シジュウカラ」「ウグイス」が入り込んでいて、それぞれ勝手に動き回っていました。
写真:クリックで拡大([F]の林道)(フユザクラ・満開デス)(ツルリンドウ・見事!)(アオジ・藪から出てきた)
[F]で伐採作業をしています。搬出のための大型トラックも入ってきています。お蔭で、歩き難かった林道の薮がスッカリきれいになりました。道端のツルリンドウは赤い実を沢山つけ、冬桜は満開でした。
<観察した野鳥> 11.30(木) 観察種31種+外来種2種 キジ・マガモ・カルガモ・キンクロハジロ・スズガモ・カイツブリ・キジバト・ カワウ・アオサギ・オオバン・カワセミ・コゲラ・アカゲラ・カケス・ハシボソカラス・ ハシブトカラス・ヒガラ・シジュウカラ・ヒヨドリ・ウグイス・メジロ・ミソサザイ・ ルリビタキ・ジョウビタキ・カヤクグリ・セグロセキレイ・カワラヒワ・ベニマシコ・ ホオジロ・カシラダカ・アオジ・ガビチョウ・コジュケイ
<Ran 個人観察> ・・・雨天のとき中止デス (*)観察コース:林道、その他・・・フィールドの状況できめます
同行時 スタート08:30~帰着12:30頃 (一周の時は13:30頃) 同行ご希望の方は、事前にコメントへ連絡先を投稿し日程を相談して下さい。 (投稿内容は公表されません:コメントのアイコン⇒投稿フォーム)