小山ダムRan

ダム湖の周りでは、四季折々の景色の中で、沢山の野鳥に出会えます。
野鳥を中心にした情報をメインにお届けいたします。

活発です!・・“イノシシ”に注意

2018年02月11日 | 定例

                        更新日:2018.02.11   by Ran

観 察 日:2018/02/08(木) 08:30~14:00  観察:37種+外来種1種                                                       観    察:[G][A][H][B][C]                                                                   次    回    02/17(土)

干支は来年なのに・・・“ 活発です!!”    (撮影:02/08)

アクセス路に凍結が残り、フィールドの斜面も観察路の県道も残雪の状況は1週前とほとんど変わっていませんでした。

                                   写真:クリックで拡大(姿を見せた・ウグイス)(何故か怒られた・カシラダカ&ジョウビタキ♀)(アオサギ&カワウ・日向ぼっこ

観察種は、「ウグイス」が姿を見せ「フクロウ」の飛翔を見たほかは前週同様で「アトリ」「マヒワ」が大きな群れで「ミヤマホオジロ」「カヤクグリ」「ホオジロ」等が小さな群れでとび、「ベニマシコ」の観察数もほぼ同じでした。

大北川本流で「カワガラス」が囀っていいたのも前週通りでしたが、その本流の岸の岩で「アカハラ」「ルリビタキ」「アオジ」が水のみをし、近くに「キセキレイ」が飛び、岩の脇の水面には「コガモ」がやってきました。はじめて見た光景だったので、この場所は今後要注視です。

                              写真:クリックで拡大(ベニマシコ・前週と同じ)(カヤクグリ・小群で飛んでます)(アカハラ・水のみ)(コガモ・本流で

[H]から見える湖岸にイノシシ×2頭。傍の「カルガモ」は全く警戒していません。それにしても今年はイノシシへの出会いが多いです・・・既に4回・計7頭に遭遇しています。いずれも近い距離なので、今後も観察時には要注意です。

 

<観察した野鳥> 02/08(木) 観察種37種+外来種1種 

キジ・マガモ・カルガモ・コガモ・ホシハジロキンクロハジロ・カイツブリ・キジバト・カワウ・アオサギ・オオバン・トビ・フクロウ・コゲラ・アカゲラ・ハシボソカラス・ハシブトカラス・ヤマガラ・シジュウカラ・ヒヨドリ・ウグイス・カワガラス・シロハラアカハラツグミルリビタキジョウビタキカヤクグリ・キセキレイ・セグロセキレイ・アトリマヒワベニマシコ・ホオジロ・カシラダカミヤマホオジロアオジ・ガビチョウ

                <Ran 個人観察> ・・・雨天のとき中止デス                                                        (*)観察コース:林道、その他・・・フィールドの状況できめます
   同行時  
 スタート08:30~帰着12:30頃 (一周の時は13:30頃)                                                                                                                                                         同行ご希望の方は、事前にコメントへ連絡先を投稿し日程を相談して下さい。                                                                               (投稿内容は公表されません:コメントのアイコン⇒投稿フォーム)