更新日:2019.01.07 by Ran
観 察 日:2019/01/05 (土) 08:45~15:00 観察:35種 観 察 日:2019/01/06 (月) 11:00~13:30 観察:24種+外来種1種
観 察 :[G]・[A]・[H]・[B]・[ユナカウス橋]・[D] 次 回 :01/10(木) 01/19(土・下見) 01/20(日・探鳥会)
豊作の“ムラサキシキブ” ベニマシコに大人気! デス (撮影:01/06)
01/05(土)午前中は日立のKさんと新小山橋までを往復をしました。 活性が有ったのは[G][A]エリヤ、その先の往路は湖面を含めて静かで、12時頃引き返した復路での鳥影が多かったように感じました。朝一番での「ツグミ」はシーズン初ショットでした。
写真:クリックで拡大(ツグミ・初撮り)(コゲラ・ヌルデに)(アトリ・殆んどが小群)(カシラダカ・フィールド全体に)
01/05(土)の午後と翌01/06(日)の午後は[D]エリヤの鳥影の確認をしました。 (土)は14:00頃から観察。、採食タイム終了なのか、一度飛ぶと戻ってきません。 (日)は12:00頃から再確認です。予想通り、一旦飛んでもまた戻って採食を始めていました。
写真:クリックで拡大(ベニマシコ・狙いはムラサキシキブ)(アオジ・15羽以上の集団)(ホオジロ・)(ムササビ・いつもと違う巣穴で)
両日とも「クロジ」を確認・・居付いているようです。「アオジ」は15羽位の集団、他に「アトリ」「ベニマシコ」「カシラダカ」「シジュウウカラ」「ジョウビタキ」「ホオジロ」、チョット沢筋に入って「ミソサザイ」等。 ムササビはいつもと違う巣穴で見られました。
<観察した野鳥> 01.05(木) 観察種35種+外来種0種 マガモ・カルガモ・コガモ・キンクロハジロ・キジバト・カワウ・アオサギ・オオバン・トビ・コゲラ・オオアカゲラ・アオゲラ・ハヤブサ・カケス・ハシブトカラス・ヤマガラ・シジュウカラ・ヒヨドリ・エナガ・シロハラ・ツグミ・ルリビタキ・ジョウビタキ・カヤクグリ・セグロセキレイ・アトリ・カワラヒワ・マヒワ・ベニマシコ・シメ・ホオジロ・カシラダカ・ミヤマホオジロ・アオジ・クロジ
<観察した野鳥> 01.06(日) 観察種24種+外来種1種 カルガモ・キンクロハジロ・カイツブリ・キジバト・カワウ・アオサギ・オオバン・トビ・アカゲラ・カケス・ハシブトカラス・シジュウカラ・ヒヨドリ・ミソサザイ・シロハラ・ジョウビタキ・アトリ・カワラヒワ・マヒワ・ベニマシコ・ホオジロ・カシラダカ・アオジ・クロジ・ガビチョウ
<Ran 個人観察> ・・・雨天のとき中止デス (*)観察コース:林道、その他・・・フィールドの状況できめます
観察時間 スタート 8 時30分 (相談) 同行ご希望の方は、事前にコメントへ連絡先を投稿し日程・時間を相談・調整して下さい。 (投稿内容は公表されません:コメントのアイコン⇒投稿フォーム)