東京メトロ IC乗車券チャージ領収書

平成30年8月に東京メトロ(東京地下鉄)〇地 荻窪駅での「券03」号機で発行された、ICカードへのチャージに対する領収書です。


   


水色東京メトロ自社地紋の券売機券用券紙で、定期券サイズで発行されています。


手持ちのIC乗車券(Suica)の残高が90円しかなかったため、100円にしてチャージ額全額を使用してしまうため、10円のみチャージした時に発行されたものです。

JRなどの他事業者では、IC乗車券へのチャージできる最低金額は500円や1000円という事業者が多いですが、東京メトロなど一部事業者では10円からチャージすることができるようになってきました。これは、端数の残額が残ってしまっているIC乗車券を全額使用したいという要望が多かったために設定されたものと聞いています。


JRでは改札内にある自動精算機で精算をする際に10円単位のチャージができるようですが、首都圏の大手私鉄では、改札外の券売機において10円単位からチャージできる事業者が増えてきているようです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )