静岡鉄道 柚木から嶺・鈴木島ゆき片道乗車券

昭和44年4月に静岡鉄道清水線柚木駅で発行された、嶺・鈴木島ゆき片道乗車券です。


   


水色静岡鉄道自社地紋のB型一般式大人・小児用券で、シンコー印刷で調製されたものと思われます。
発駅の柚木駅は現在は自動改札機と券売機が設備された駅ですが、駅員は時間帯によっては配置されていないようです。

着駅の嶺駅・鈴木島(すきじま)駅は清水線内の駅ではなく、かつて新清水駅で接続していた同社清水市内線の駅になります。
同線は清水市内を走る路面電車でしたが、昭和49年7月の七夕豪雨で線路施設が被害に遭い、以後運休状態が続いていましたが、復旧されることなく翌50年3月を以って全線廃止となり、同社のバス(現在は分社化されて「しずてつジャストライン」)の路線となっています。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )