goo blog サービス終了のお知らせ 

秩父鉄道 上熊谷駅発行 無札証明

1987(昭和62)年8月頃に、秩父鉄道秩父線の上熊谷駅で発行された無札証明です。


   

何かも空き箱を再利用したような厚紙に、「無札証明」「乗車になりましたら、車掌へ申し出下さい」というゴム印を捺印した簡素なものです。
同社では、現在はきちんとしたB型硬券の無札証明が設備されていますが、御紹介の券はそれが設備される前に作成されていたものと考えられます。


   

裏面です。こちらの方が表面がツルツルしていて、もともとの「空き箱」の表面側であったのではないかと思われます。
恐らく、裏面のザラザラした方が、ゴム印を捺印したあとのインクの乗りが良かったのでしょう。

最近は出札機器の発展や小駅の無人化などが進み、このような無札証明にお目にかかることは少なくなりました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )