ジェイアールバス関東 白棚線1日フリーきっぷ

2024(令和6)年12月に発行された、ジェイアールバス関東白棚線の1日フリーきっぷです。


   
   
1500円で白棚線全線を1日自由に乗り降りできるフリー乗車券で、片道運賃が800円なので、往復すれば元が取れてしまう優れものです。
ただし、駅や白河支店では発売されておらず、同社のホームページでも案内されているように、「高速バスネット」というサイトでのみ発売しており、駅や車内、白河支店窓口での発売はありません。また、電子決済のみとなっています。

同線は約1時間おきに便が出ていますので、結構いろいろな場所の探索ができます。


    専用道路を走るバス


    専用道路を走るバス


    専用道路を走るバス


    専用道路から出てくるバス


    番所駅


    磐城金山駅


    国鉄白棚高速線時代からの専用道路看板

こちらの看板は白棚線が「白棚高速線」と呼ばれていたころからの専用道路看板です。白棚線が開業した当初、当時の幹線級の国道でも地方では砂利道のような舗装されていない道路が多かった時代に、国鉄は舗装された直線でスピードが出せる画期的なバス専用道路を開通させ、白棚高速線として開業し、名神高速線および東名高速線が開業するとき、名神・東名両線に導入する高速仕様の車両を白棚高速線に持ってきて、高速試運転も行われていたようです。
しかし、1969(昭和44)年6月に東名高速線が開業すると、白棚高速線は高速道路を経由しないことから白棚線に路線名が改称されています。


   

上の看板を拡大してみました。
「国鉄高速度線用自動車道」という表記も時代を感じさせますが、「一般の人車は通行できません」という表記には、さらに時代を感じさせられます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ジェイアール... JR東日本 三春... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。