京のおさんぽ

京の宿、石長松菊園・お宿いしちょうに働く個性豊かなスタッフが、四季おりおりに京の街を歩いて綴る徒然草。

京都国立近代美術館 【チェコ・デザイン100年の旅&ポーランドの映画ポスター】

2020-05-29 | アート・文化
三日連続の夏日の中、本日も美術鑑賞に出かけました。

本日ご紹介するのは京都国立近代美術館で開催中の【チェコ・デザイン100年の旅そして同時開催となったポーランドの映画ポスター】です。

館外で検温検査と手消毒のチェックを受けた後エレベーターで3階へ、メインの企画展チェコ・デザイン100年、歴史旅の始まりです。

フランス絵画から影響を受けたチェコ。

キュビズムと呼ばれる独自の様式を生み出したチェコ。

フロアは1900年から10年事に10章に木製の仕切りに区切られた構成でアール・ヌーヴォーからアール・デコそして近代へ移り変わるデザインの描写を迷路の如く前後左右に進みながら鑑賞できる工夫がされています
京都限定の工夫を凝らした展示方法ということです。

特にチェコ国立プラハ工芸美術館所蔵の作品を中心に椅子をメインとした時代の移り変わりを表し、その周りにポスター、家具、花瓶、食器類の数々、テーブルランプ、文具、小物入れ、ブローチ、ガラス製品、おもちゃ、カメラや電気製品、バイクまで約250点もの展示がなされています。

ときには厳しい国家情勢に置かれたチェコをデザインと共に知ることができました。

キャプションの写真撮影も許されない美術館で作品を説明するのは難しいのですが、京都国立近代美術館のホームページをご覧いただくと展示物の一部をご覧いただけます。

場所は先日ご紹介させていただいた京都市京セラ美術館の向かいにあります。

開催期間はパンフレットでは5月10日までになっていますが、新型コロナウイルスの影響で5月26日から7月5日までに変更されています。

お車の方は市営岡崎駐車場を利用し、駐車券を受付で見せると駐車割引もあります。

観光時間に余裕のあるお客様は京都市京セラ美術館と合わせて鑑賞される事をおすすめ致します。


フロントよっしー


















福田美術館 【若冲誕生 葛藤のむこうがわ】

2020-05-28 | アート・文化
今年のお正月明けにブログでご紹介させていただいた、高島屋京都店で開催された「京都の若冲とゆかりの寺」の続編として。

昨日に続き晴天の京都市内、本日は嵐山渡月橋すぐにある福田美術館のご紹介です。

コロナの影響で開催が延期となりようやく鑑賞する事ができました。

伊藤若冲は京都錦小路にある青物問屋「桝屋」の長男として生まれました。家業を続けるのをやめ絵の才能を見いだし、40歳で絵を描く事に専念したそうです。

本展では、初公開となる初期作品「蕪に双鶏図」をはじめ、初期から晩年にかけての個人蔵で保管された作品が多く展示されていました。

高島屋に展示されていた作品の数々にも再会する事ができ、若冲の生きた18世紀京都の画壇の秀作を再び玩味する事ができました。

開催期間は今のところ7月26日まで。
コロナの影響で予定変更あるかもとの事でした。

渡月橋をゆっくりと眺めながら、館内のカフェも清福を満たしてくれる時間となりました。


フロントよっしー




















麒麟がくる 京都大河ドラマ館

2020-03-11 | アート・文化
JR亀岡駅前すぐ、サンガスタジアム内にNHK大河ドラマ放送中の"麒麟がくる" 京都大河ドラマ館が来年の1月11日まで開催されています。
応仁の乱後荒廃した世を立て直し、民を飢えや戦乱の苦しみから解放してくれるのは、誰なのか...。
勇猛果敢に戦場を駆け抜け、やがて織田信長の盟友となり、多くの群雄と天下をめぐって争う知将・明智光秀。
館内では主な登場人物の相関図、4K映像で臨場感あるメイキング映像等、より良くドラマを楽しむ事ができます。
明智光秀とは一体何者なのか?
麒麟と英雄に巡り会える時を過ごしてみてはいかがでしょうか?

フロントよっしー















an・an 創刊50周年記念展

2020-03-10 | アート・文化
JR京都伊勢丹7階にある美術館「えき」KYOTOにて an・an創刊50周年記念展が開催されています。残念ながら関連イベントは中止のようですが創刊号から50周年記念号までの歴代表紙の展示だけでわくわくします。



もはやan・anと装苑を楽しみにしていた頃が懐かしいです。感染予防対策ばっちりでどうぞ。




           ネガチョフとポジコフ



京都の若冲とゆかりの寺

2020-01-14 | アート・文化
京都高島屋7階グランドホールでは、日本美術において圧倒的な奇想の画家 伊藤若冲。
生涯を過ごした京都に伝わる名品を、深い関わりを持つ名刹や若冲蒐集で国内外に知られている細見美術館の所蔵品により展覧されています。
雪中雄鶏図、糸瓜郡虫図、牡丹百合図等、京都とゆかりのある若冲作品をお楽しみ頂けると思います。
1月20日月曜までですのでお早めに。


フロントよっしー














大津歴史博物館

2019-11-09 | アート・文化
大津、三井寺すぐ近くの歴史博物館に行ってきました。
ちょうど今、11月24日まで大津南部の仏像展が開かれています。

それ程仏像に興味がある訳ではないのですが、実家近くのお寺から何点か展示されてましたのでいってきました。
そしてこちらも11月24日まで開かれている大津絵の企画展です。



自分は恥ずかしながら知りませんでしたが、大津絵は浮世絵と並んで江戸時代に日本を代表する二大民画だったみたいです。
あのピカソも所有していたとの事でしたので驚きです。
一時間もあれば見終わると思ってたんですが、気付けば二時間以上経ってました。
想像以上に楽しめました。
場所は京都からだと京阪京津線で浜大津駅、石坂線に乗り換えて大津市役所前下車徒歩5分程です。
興味のある方は行ってみてはいかがでしょうか。
赤い彗星


八月南座超歌舞伎

2019-08-06 | アート・文化

8月2日より、南座にて新開場記念 超歌舞伎が行われております。

 

 

この超歌舞伎とは従来の歌舞伎にボーカロイドの初音ミクと迫力のある映像を組み合わせたものです。

以前は毎年幕張メッセで行われているニコニコ超会議で2日間だけの公演でしたが、今回は南座にて約1ヶ月間の公演となります。

 

歌舞伎の義経千本桜と初音ミクの代表曲である千本桜を見事に融合しています。

ぜひ1度新しい現代歌舞伎をご覧になってはいかがでしょうか?

チョッパー&りんね


トルコ至宝展 チューリップの宮殿 トプカプの美

2019-07-25 | アート・文化
残り少なくなりましたが京都近代国立美術館にてトルコ至宝展開催中です。
20世紀の初めまで数百年にわたり栄華を極めたオスマン帝国。その象徴ラーレと呼ばれる花、チューリップです。
スルタンの宝物をはじめトプカプ宮殿に残る美術工芸品の中からラーレ文様があしらわれた数々の展示がご覧頂けます。
オスマン時代に始まるトルコと日本との友好関係の歴史も振り返ることができます。
今週28日、日曜日までの会期です。

フロントよっしー







国宝 一遍聖絵と時宗の名宝

2019-05-31 | アート・文化
京都国立博物館 時宗 七百年御遠忌記念
踊り念仏で知られる時宗は、宗祖一遍が鎌倉時代に開いた宗派です。館内では、全国各地を遍歴した一遍の生涯を描いた国宝 一遍聖絵 をはじめ、真教の足跡もつづられた 遊行上人縁起絵 や肖像画や肖像彫刻など時宗の名宝の全貌を見ることができます。
69日までですのでお早めに行かれてはいかがでしょうか?
 
フロントよっしー
 
 

フェルメール展 大阪市立美術館

2019-04-03 | アート・文化
17世紀のオランダの画家、ヨハネスフェルメール。現存するフェルメール作品は35点ともいわれているそうですが、大阪展では6点が集結され、日本初の<取り持ち女>も展示されています。
宗教画から風俗画への転換期に当たる重要な作品で画の左端に描かれた男性はフェルメールの自画像であるという説が有力のようです。
光の粒子までも捉えた独特な質感と描写は一見の価値ありです。
当館から一時間半程でフェルメール人気に浸れますよ。
オススメの展覧会にお出かけされてみてはいかがでしょうか。

フロントよっしー