京のおさんぽ

京の宿、石長松菊園・お宿いしちょうに働く個性豊かなスタッフが、四季おりおりに京の街を歩いて綴る徒然草。

クリスタルの囁き|ω・)vol.138

2018-05-31 | 宿日記
まさおの夢






本日[05/28]のランチ


回鍋肉×温玉のせ
サラダ



本日[05/30]のランチ


豚焼肉〜XO醬ソース
サラダ



本日[05/31]のランチ


海老マヨ
和牛牛すじ煮込み





でした。
今週は珍しく水曜日が忙しかったです。
日替わりランチは全般に不調でしたが、定食関係が良く通りました。
サエコさん(魚フライ-海老グランデ-クリームコロッケ)はともかく、ポークフィレカツがたくさん出たことに驚きました。
ブームが去ったのか、焼きそば関連は落ち着いた模様。

XO醬の "XO" は " eXtra Old "ブランデーの最高等級から。歴史は浅く八〇年代後半に香港で考案されたそうです。



5月の月替りメニューRouge!、
本日最終日、複数オーダーいただき、有終の美を飾れたのではないでしょうか。
6月の月替りメニューは、ランチに二回登場している、はじめちゃんポークの回鍋肉×温玉のせになります。よろしくお願いいたします。





最近ちょくちょく通ります。
クリスタルボウル ② 、通称クリボウ。
酢豚にオムレツで、すぶたま丼です。
オーダーが通るとばたばたするメニューBest3に入るのではないかと思われます。
酢豚の豚ははじめちゃんポークロース、オムレツは卵2個を使用。サラダとお味噌汁がつきます。
是非。










ネガチョフとポジコフ

京都御苑散策№1 トンボ池と新緑

2018-05-28 | 京都案内

京都御苑は京都御所などを囲む、東西約0.7km、南北約1.3kmのほぼ長方形をした国民公園。



仙洞御所の南側に位置する「トンボ池」は環境省が1994年に造成した人工池。

 

トンボ池周辺には多くの生き物が生息しています。
普段は生態保護保護のため非公開ですが、年に2回、5月と8月に数日公開されます。
私が訪れた日には多くの人が訪れ、草花や昆虫などを珍しそうに観察されていました。
代表的な、モリアオガエルやモノサシトンボもまだ幼虫が多く、探すのに苦労しましたがガイドの方が親切に案内してくれます。

 

 

御苑内にある九條池や江戸時価から続いた閑院宮邸跡の庭園も新緑に包まれていました。

 

 

平安時代から幕末までの史跡はもちろん、樹木が約5万本育ち、様々にな野鳥や草花、キノコなどが四季それぞれに楽しめる京都御苑。
訪れるたびに色々な発見があり楽しめます。

京都好き男 細木


クリスタルの囁き|ω・)vol.137

2018-05-27 | 宿日記
🔜6月





本日[05/22]のランチ


ハンバーグ
〜ソース たまちゃん
フライドポテト


本日[05/23]のランチ


ミックスフライ
ささ身カツ
海老フライ
近江牛入りミンチカツ
サラダ


本日[05/25]のランチ


肉団子の甘酢あんかけ
サラダ




でした。
今週は全般にゆっくりしていました。
気温も上がり、冷たいメニューを求められているのでしょうか…。



月替りメニューRouge!
出たり出なかったり緩急激しい感じでしたが、そろそろ終わりが近づいています。
お急ぎでない際に是非お召し上がりください。

そして、来月の月替りメニューはクリスタル流中華の予定です。よろしくお願いします。







ネガチョフとポジコフ




松菊祭

2018-05-26 | 京都案内

本日5月26日は当館ゆかりの明治維新の元勲・木戸孝允公のご命日です。

かもがわ職員会館より撮影した木戸孝允旧宅跡です。

明治10年5月19日に明治天皇が公の見舞いに訪れた病室が現在も残されています。

公は死の間際まで西南戦争を気にかけていて、「西郷モー大抵ニセンカ」という言葉を残して亡くなったといわれております。

 

 

毎年午後2時より公の墓所のある東山霊山護国神社にて墓前祭が行われています。

松菊祭も今年で10回目。私は毎年欠かさず参列しております。

今年も例年通り30人程度が参列しました。

墓前にはたくさんの献花と献酒が供えられています。

お隣には松子夫人のお墓があります。

祭礼が執り行われたあとは、祀られた長州藩士たちのお墓に水をかけてまわります。

公は現在の山口県萩市でお生まれになりましたが、故郷ではなく仲間が眠る京都東山霊山を墓地に選びました。

生前酔っぱらって地下に眠る同志に愚痴をこぼしたこともありました……

まめな性格だった公は亡くなる直前まで日記を残しています。

木戸孝允日記は明治初期の貴重な歴史史料であると同時に、公の人柄がうかがえるような記事も書かれています。

この日記に表れる人柄がなかなか魅力的です 

 

この日はテレビと新聞の取材も来ていました。

本日5時55分からKBS京都のニュース番組と、明日の京都新聞の朝刊で報道されるそうです

 

命日祭は来年も行われますので、是非お越しください。

 

 

おうどん


KYOTO MOJO

2018-05-26 | 音楽
KYOTO MOJO 。
実は初めて。



39回目になるエレキ大浴場と云うイベント。
今回はひとり tomovsky と mo'some tonebender 百々和宏さんのツーマン。


百々さんも初めて。
すかしてるなぁの第一印象とは裏腹にお喋りが達者で面白かったです。

京都駅から市バスで会場入りされたそうですが、ご存知のようにバスターミナルは複雑でわかりづらく、バスに乗りこむ時にこのバスで良いのかと一瞬躊躇したら、目の前で扉が閉められたそうです。抗議しても扉は開かず、前の降り口にまわって抗議しようとしても、やはり目の前で扉が閉められ発車。京都が嫌いになりそうになった、と。
百々さん本人は面白く語られていましたが、残念な話しです。


そして、ひとりtomovsky。
52歳の天使。most favorite。
一言で云うと天才です。
神さまは大嫌いだけど、この世に大木兄弟を誕生させてくれて有難う。


アンコールは二人でセッション。
お互いの曲を一曲づつ、大木兄の曲を一曲、そして最後は何故か蛍の光で幕でした。



KYOTO MOJO。
螺旋階段を降りた地下になります。
一番印象に残ったのは天井の低さ。演者はやりやすそうでした。
四条烏丸を西に少し歩いた右手側。奇妙な人形が目印です。
歌の感想は省いています。興味のある方はまずはYouTubeでチェックしてください (・∀・)b






ネガチョフとポジコフ



神乃珈琲

2018-05-23 | まち歩き
本日オープン、ドトールの最高位ブランドとかの神乃珈琲が四条高倉にオープン。関西初で3店舗目。とかで、早速。
コーヒーだけかと思いきや、食事もできるしスイーツもあり。コーヒーはサイホンで1杯づつで淹れるのでお時間が少々。
1杯700円税別‼️お試しで如何?
自分的には普通のドトールでいいかな







KAZ

新緑の地蔵院(竹の寺)

2018-05-22 | 京都案内

地蔵院は細川家ゆかりの臨済宗単立寺院で本尊は地蔵菩薩。

 

とんちで有名な一休さんこと一休宗純師は近くの民家で誕生し、6歳で出家するまで母とこの寺で過ごしたと伝えられる。
地蔵院は別名「竹の寺」と呼ばれ、境内には涼しげな竹林が広がり、長閑な空気が流れます。
その竹林の参道を抜け新緑と苔に覆われた本堂へ。

 

 

 

 



本堂内には地蔵菩薩、細川頼之公などの木像を安置。
本堂を北に進むと方丈。
方丈の前には平庭式枯山水庭園が広がり、羅漢に見立てられた16個の自然石が配置され十六羅漢の庭と呼ばれる。
方丈内には不定期ではありますが、細川護熙元首相筆の「瀟湘八景の図」、「瀑布図」の襖絵が展示されます。
本堂横にはかわいらしい一休禅師母子像も建っています。



地蔵院周辺には鈴虫寺(華厳寺)、苔寺(西芳寺・事前予約必要)などの趣のある寺があります。
新緑と静寂に癒されたい方、地蔵院と併せて是非お越しください。

京都好き男 細木


クリスタルの囁き|ω・)vol.136

2018-05-19 | 宿日記
好きな言葉は
果報は寝て待てと棚からぼた餅です





本日[05/14]のランチ

はじめちゃんポークの回鍋肉



本日[05/16]のランチ


温玉のせハンバーグ
〜ハッシュドビーフソース
フライドポテト



本日[05/17]のランチ


ミックスフライ
近江牛入りミンチカツ
海老フライ
甘鯛フライ
クリームコロッケ
サラダ



本日[05/18]のランチ


牛焼き肉
サラダ




でした。
月曜日は常連のお客さまのご予約が入ったこともあり、大変忙しかったです。
有難うございます。
ミックスフライや牛焼き肉は爆発的とまではいかないですが、毎回良く通るように思います。
地味に人気。やはりフライものや牛は好まれるのかなと思います。


呼び方の違いだけと思っていたメンチカツとミンチカツの違いが、合挽きか牛ミンチかの違いと聞き、少し調べてみました。
メンチカツは minced meat cutlet が変化したと云うのが有力。
主に関東ではメンチカツ、関西ではミンチカツと呼ばれている為、肉=牛の関西では牛ミンチのみで作られることが多いことから、牛のみで作られたものがミンチカツとされるようです。
肉まんと豚まんの違いと良く似ています



今週は真夏並みの暑さの日が続き、危ぶまれた月替りメニューRouge!でしたが、何故か逆に良く通りました。有難うございます。
残り二週間です。よろしくお願いします。
お時間に余裕がある時に是非











ネガチョフとポジコフ

辰巳大明神

2018-05-18 | まち歩き

以前、古川町商店街を下がった(京都では、南に行く事を下ルといいます。)先に流れる白川にかかる、一本橋について書きましたが、その白川をさらに下流に行くと、”辰巳大明神”があります。
テレビドラマ等で、時々使われる場所で、周りは京都らしい街並み、もしこの場所を訪れたら、「この場所か!」と思う人もいることでしょう。
一度行ってみてはいかがでしょう。

松井でした


蛍の季節です

2018-05-16 | 京都案内
当館から歩いて3分くらいの高瀬川で、もう蛍が飛び始めてました(´▽`)







スマートフォンで撮ったので画像はご了承ください…(´・ω・`)

6月にはイベントも開催するようです(・∀・)



参考までに5月14日の夜の時点で2~3匹程度です( ・ิω・ิ)✧

写真では蛍の美しさが伝わらないので、是非直接ご覧下さい☆彡

                 白ネコ