京のおさんぽ

京の宿、石長松菊園・お宿いしちょうに働く個性豊かなスタッフが、四季おりおりに京の街を歩いて綴る徒然草。

2014-03-31 16:45:31

2014-03-31 | インポート

3/29平安女学院 有栖川邸の桜です。満開近し。

Dsc00665

観桜会が開かれ、先斗町の舞妓さんも春の装いです。

Dsc00667

門川市長も、御挨拶にお越しになりました。

Dsc00669

御所・出水の小川近くの枝垂れ桜は、ほぼ満開です。

Dsc00674

その近くには桃林もあり、こちらも満開です。

Dsc00676

御所・近衛邸跡の桜もほぼ満開です。

Dsc00681

この近くには、明治天皇が生まれ、産湯をつかった中山邸跡と、

祐井(さちのい *入れません*)が残されています。

Dsc00687

当館の近くには、京都御所や鴨川、桜の見どころが沢山あります。

是非、当館へお越しの際は、散歩がてらご覧になって下さい。


ほっこり!

2014-03-31 | インポート

ご宿泊のお客様で、和菓子体験がありました!

この時期は、桜とバラです

スプーンとヘラを使う作業で、難しかったと思いますが、

すっごく上手に仕上げて下さいました

お客様の完成品です

Img_4062

私の説明で上手く伝わるのか不安でしたが、、、

完成した時、笑顔で「ありがとう」と言って頂き、すごく嬉しかったです

季節ごとに和菓子のデザイン・種類も変わるので、

またお客様と一緒に、和菓子体験のお手伝いが出来たらな~と思います!

<おーたけ>


春爛漫

2014-03-31 | インポート

ご無沙汰しております。和食調理部橋本です。

京都にお越しの皆様ありがとうございます。京の街にもいよいよ桜の季節がやってきました。昼休み、鴨川べりをぶらっと散歩。桜も本番ってとこです!名所の桜はもちろんいいですが、こういった歩きながらの桜も良いですね。昨日の雨、今朝の強風に耐え、素晴らしい青空で咲く桜、もうすぐ満開です。

Dscf1029
一乃舟入

Dscf1033
鴨川、琵琶湖疏水の間の遊歩道。プチ桜のトンネル。

Dscf1035
遊歩道の二条通り近く

Dscf1037
鴨川堤にかかる橋から北を望みます。

Sphoto1


京都から関西空港へのリムジンバス、早朝より便利に!

2014-03-30 | インポート

Img_hd_mainvisual

京都と関西空港を結ぶリムジンバスを運営する京阪バスが、

4月1日より、京都駅八条口からの始発時間を繰り上げ、

これまでの午前5時10分からの出発を4時30分に早め、

関西空港着5時55分、第2ターミナルビル6時6分着になり、

ますます便利になりました。

午前7時台に離陸が集中する、人気が高まる格安航空会社、

「LCC」の早朝出発便に合わせるため、

今までは、当日朝に、電車やバスで京都を出発しても、

搭乗できない便が多かった、という問題が解消されます。

当館においては、お客様が安心して早朝に出発できますよう、

京都駅八条口までのタクシーの予約から、

スタッフの見送りまで万全を期しておりますので、

安全・安心の当館でのご宿泊、お待ち申し上げます。

<京都 好き男>


松菊園ロビーの変化!

2014-03-29 | インポート

毎日のように、クリスタルへ昼食を食べに来ていただく

女性のお客様が、当館玄関を入られて「あれっなにか、雰囲気変わってない」と

つぶやかれました! そうです、ビフォーアフターをお見せします。

                                 <サイダー>

AFTER                              

Ca3j0561

BEFORE

Ca3j0491_2


ソメイヨシノの開花宣言を知り

2014-03-28 | インポート

27日、情報ライブ ミヤネ屋のテレビ番組で開花宣言

をしりました。平年に比べ1日早く、昨年より5日遅い

開花宣言となりました。私は、すぐに一番桜を見ようと

賀茂川沿いを桜の木を見ながら自転車で北から南下

していきました。出町あたりで、ソメイヨシノが2輪から

3輪咲いているのをみつけました。

Ca3j0560

咲きたてのソメイトシノ

Ca3j0557

1週間~10日ほどで満開になるでしょう。            <サイダー>

 


開花宣言

2014-03-28 | インポート

昨27日、京都でも桜の開花宣言がされました。いよいよ、春本番です。

一足先に咲き始めた川端五条から南の花回廊の枝垂れ桜は満開となりました。

Ncm_0509

Ncm_0510

朝から絶好の青空が広がり、レンギョウの黄、雪柳の白と、春爛漫の装いです。祇園白川の桜もチラホラし始めたようですし、京の街が春色をまとうのも近そうです。

KAZ


2014-03-27 16:42:11

2014-03-27 | インポート

「京の冬の旅」最終日、東寺と、その塔頭である観智院に行きました。

東寺の正式名称は「教王護国寺」で、世界遺産に登録されています。

Touji

空海によって、真言密教の根本道場に定められました。

真言七祖像、両界曼荼羅図など多数の国宝を有しています。

五重塔は、現存する木造の塔として最大で、高さ約55m。

現在の塔は、徳川家光による再建で、5代目だそうです。

私が中学生の時は、塔の上まで登れましたが、今は1階部分しか見れません。

大日如来に見立てた心柱を囲んで、金剛界四仏が安置されています。

金堂本尊は、薬師如来坐像と日光・月光の両脇侍菩薩像があり、

光背上には七軀の化仏を配して七仏薬師をあらわし、

台座の周囲には十二神将像を配しています

6e4d101233445f4ce486d5764fb0bfed

これらの三尊像は、桃山時代の大仏師・康正の作です。

講堂も、素晴らしい国宝の仏像がひしめいていて、

不動明王・帝釈天・梵天・立体曼陀羅etc...があります。

特に私が気になったのは、塔頭・観智院の床の間に描かれていた、

宮本武蔵筆の「鷲の図」「竹林の図」です。

2b

二羽の荒鷲が、今にも飛びかからんとする様が的確に描かれています。

竹林の図は、二本の竹が交差していて、右が薄く描かれています。

O0360022511959157386

これにより、宮本武蔵は左利きであったと云われています。

床の間には玉座、うぐいす張りの廊下、武者隠しがあり、

紙張りの天井だったそうで、上に忍びの者が乗ったら、

下に落ちるような仕組みになっていたそうです。

床の間には溝が彫ってあり、溝には刃がしまってあり、

いざとなったら刃が取れるようになっていました。

縁側も、透かしすのこになっていて、隠れられないようになっていたようです。

奥が深い東寺内を巡りましたが、私の中での今旅の「ハイライト」は、こちら。

五大虚空蔵菩薩像です。

6_2

虚空蔵とは、無尽蔵、広大無辺の智恵を無尽に蔵している、という事だそうです。

五尊はいずれも、蓮の花弁で象られた蓮台に結跏趺坐(けっかふざ)し、

獅子・象・馬・孔雀・迦楼羅(かるら)という鳥獣の上に鎮座しています。

山科の安祥寺(あんしょうじ)の恵運(えうん)が請来したと伝えられ、

学僧の賢宝が安祥寺から移して、本尊とされたそうです。

まさに密教の観学院としての観智院に相応しい、智恵の仏様です。

お顔は面長で、中国の仏像の特徴がよく出ています。とても珍しい仏像でした。

春季特別公開は、3月20日~5月25日。

皆様も、是非一度、足をお運びされてはいかがでしょうか?

東寺HP⇒ http://www.toji.or.jp/         <マンマ・ミーア>


ミッドナイトシャッフル

2014-03-26 | ニュース

先日も記事に挙がっておりましたが、この春京都市バスは益々便利に身近になります。
去る3月22日より、なんとなんと深夜バスが運行を開始しております。

駅前発の僅か3系統ではありますが、24時を過ぎても街中をバスが走ることになりました。
0000
夜遅くに到着されたお客様、夜の京都観光に出掛けられたお客様、そして夜遅くまで飲み歩いてしまった方(笑)にうってつけです。

春の観光シーズンは
ライトアップをされている所も多いので、夜桜見物にお出掛けされてはいかがでしょうか?
                                  烏龍茶
るるぶ京都'14~'15 (国内シリーズ) るるぶ京都'14~'15 (国内シリーズ)




春分 - 次候

2014-03-25 | インポート

3月25日から29日頃は、“桜始開(さくらはじめてひらく)七十二候より”。

7216

世は、若竹色なり・・・。

いよいよ、桜前線が北上し、各地で桜が咲く頃だそうで・・・。

京都はまだ、少し早いのですが、今週末ぐらいから、

“ワサァワサァ~ッ”と来そうな予感です。

と、同時に、もう汗ばむ季節となりました。

暑いのが苦手な私には、いやな毎日となりました

松菊園では、フロントのカーペットが新しくなりました。

優しいデザインとカラーリングで、装い新たな雰囲気を見ますと、

自分自身、初心を忘れず、毎日、基本に忠実に!と言い聞かせてます。

さて、クリスタルの近辺に就職されますフレッシュマンの皆様!

我々のお料理はボリュームたっぷりです!!

人気メニューの焼きそばは、お肉・お野菜、惜しみなく使用しています。

きっと、御満足頂けると思います。一年中お待ちしております。

~~~サヨリのお刺身とみつばのお吸い物が食べたい、

まるで逃げ水みたいに掴み所のない~~~

“カルロス・ディオール”でした。合掌!!