京のおさんぽ

京の宿、石長松菊園・お宿いしちょうに働く個性豊かなスタッフが、四季おりおりに京の街を歩いて綴る徒然草。

随心院より

2020-02-29 | 京だより

随心院さんへお邪魔しました。

小雨が降っていて参拝客が少なかったです。

随心院さんは小野小町ゆかりのあるお寺。

きれいな襖絵がありました。

 

                                         

                                             ② 三蔵法師

 


奈良の談山神社 

2020-02-29 | 京だより

奈良の談山神社へ行ってきました。以外に近くてびっくり。

静かな佇まい  境内は広いです。

花々はまだ咲いていませんでした。

                                          ① 三蔵法師    

 


枝垂れ紅梅、椿と狛ネズミの大豊神社

2020-02-28 | 京だより

京都東山、哲学の道の南端、東山三十六峰第十五峰、椿ヶ峰の麓にある大豊神社。



大豊神社と言えば珍しい「狛ねずみ」で有名。
今年の干支が子という事もあって正月は行列が出来るほど参拝者で賑わいました。
今は例年よりは多いですがいつもの静けさに戻っております。
大豊神社は境内にいくつもの特色ある末社があり、人気の狛ねずみはその一つ「大国社」に鎮座しています。
右の阿形の狛ねずみが抱え持っているのが学問を意味する巻物。
左の吽形の狛ねずみが抱えているものが水玉で長寿を表しています。
今境内は椿が見頃で、狛ねずみの頭にも椿の落花が乗ります。



また境内では狛ねずみ以外にも様々な動物に会えます。

「稲荷社」の狐



「日吉社」の鬼門除けの狛猿



「愛宕社」の火伏の狛鳶



そして治病健康長寿と金運を司る狛蛇などなど。



春先の大豊神社はしだれ紅梅と椿、そしてこれからは本殿を飾る樹齢50年のしだれ桜が咲いていきます。
少し静けさを取り戻した大豊神社へ是非どうぞ。



近くには哲学の道を約200mはいった「隠れ道」に、椿の名所で谷御所と呼ばれる霊願寺や、法然院があります。
3月下旬から4月には哲学の桜並木と併せて散策をお楽しみください。
今年の桜は少し早そうです。

京都好き男 細木


お持ち帰り専門うどん

2020-02-26 | 京だより

京都でうどんと言えば山元麺蔵がすぐ思いうかびますよね。
でもいつも行列が出来ていてなかなかすんなり入れない。
それでも食べたいとの思いで行ってみると、アレッ、「並んでない、ラッキー」なんて思いながら店先へ。
甘かった!!
整理券がないと入れない。1時くらいに行ったのに。
次は3時からでないと整理券がもらえない。
あきらめて帰りかけた時、おもちかえりうどん 山元麺蔵と書かれたちょうちんが私の目に入ってきました。







テイクアウトの店が出来たんだ。
待たなくても食べられる。
遠くから来ても時間がなくてあきらめた方がたくさんいたと思うと、これがあれば家で食べれる。
さっそくみんなに知らせなければと思いブログを書いてみました。
TAKE OUT 麺蔵
(お持ち帰り専門店)
11:00~15:30
近くには平安神宮、動物園があり、ゆっくり楽しめますヨ。

ゆっぴー


梅と桜と

2020-02-24 | 京だより

北野天満宮は合格のお礼参りと受験の駆け込み祈願で沢山の参拝者で賑わっています。
明日25日は天神さん。梅花祭です。
今年は梅花祭に合わせるように梅が咲き誇っています。

 

 



桜の名所の平野神社では一昨年の台風で拝殿が倒壊しましたが、やっと再建が始まっています。
今は十月桜がひっそりと咲いていますが、来月には満開の桜で楽しませてくれる事でしょう。

 



お駒姉さん


おすすめ

2020-02-24 | 京だより

◎ブルーボトルコーヒー京都六角カフェ◎(本店はカルフォルニア!!)
 9:00~19:00 地下鉄烏丸御池5番出口より徒歩5~7分です。

京の梅 おすすめ3か所
★城南宮(2月中旬~3月中旬)
 約150本の紅白のシダレ梅が香り、梅の枝を手にした巫女が優雅に舞う神楽が神楽殿の表舞台で奉納されます。
 枝神楽 2月18日~3月22日 10:00
 伏見区 9:00~16:00 大人600円 小人400円

★北野天満宮(2月下旬~3月中旬)
 早咲きの「寒紅梅」・「黒梅」・「紅和魂梅」など珍しい梅約150種1500本もの梅が咲き誇り圧巻です。
 LEDのライトアップもあります。2月28日~3月22日 ~22:00
 上京区 梅宛大人1000円 小人500円

★大覚寺(2月中旬~3月中旬)
 大沢池北側に広がる嵯峨野梅林では「白梅」を中心に約170本の梅が咲き誇ります。
 9:00~16:30 大人500円 小人300円

梅は桜より花びらが丸くてなんかかわいらしいような感じです。

スヌーピー


しだれ梅と椿まつり~城南宮

2020-02-23 | 京だより

京都御所の裏鬼門を守り方除けで知られる城南宮。
この城南宮の神殿の西に広がる神苑「春の山」で約150本のしだれ梅が暖冬で例年より早く開花し今が見頃。



訪れた2月21日は晴天で暖かく、多くの人が訪れ、うすべに色や紅白の花が開花したしだれ梅に春の訪れを感じながら散策を楽しんでおられました。
入り口を入った瞬間思わずハッと息をのむほどに咲き誇るしだれ梅はまさに豪華絢爛。
流れ落ちるように咲くしだれ梅にカメラやスマホで写真を撮っておられました。

 

 

 

しだれ梅だけではなく、神苑では入り口から「春の山」、さらに「平安の庭」にかけて300本の椿が次々と開花します。
苔の上に落ちた椿の景色も楽しめます。

 

 

城南宮の神苑は「源氏物語花の庭」と親しまれ、ほかに「室町の庭」、「桃山の庭」、「城南離宮の庭」と五つの庭で構成され、四季折々に楽しめます。

 

 

3月22日まで「しだれ梅と椿まつり」開催中で、拝観料は大人600円。
地下鉄・近鉄竹田駅から徒歩15分、市バスで5分です。
名神京都南インターの南すぐです。駐車場は無料で200台ほど停められます。


京都好き男 細木


一条戻り橋河津桜

2020-02-23 | 京だより
一条戻り橋の河津桜がなかなかの咲きっぷりでした。通りがかる皆さんも一足早い春を撮影されていました。












まだまだ寒いです。




           ネガチョフとポジコフ


耐震補強工事進行中

2020-02-20 | 京だより

昨年より行っておりますお宿いしちょうの耐震改修工事。
現在第2期工事が進行中です。
柱はSRF工法を採用。
SRF工法とは、ポリエステル繊維の”包帯”を鉄筋コンクリートの柱に接着剤を使って巻き付けて耐震補強をする工法だそうです。



壁の補強、増設などと併せて行っており、3月上旬の完工を目指します。

ブログ班