気持ちのいい天気に恵まれた大晦日になりました。
この分だと、明日元旦は3年連続で初日の出が拝めそうです。
私ども石長松菊園、お宿いしちょうでも迎春準備が整っていきます。
ロビーに飾られた石台の梅が一輪綻び、お客様をお迎えしております。
お宿いしちょうの大浴場では柚子湯の用意もできました。
今年一年、石長松菊園・お宿いしちょう、本当にお世話になりました。
また、私どものブログ「京のおさんぽ」をお読みいただき本当にありがとうございます。
心から御礼申し上げます。
来る2017年が皆様にとって良い年でありますように、石長スタッフ一同、心よりお祈り申しげております。
どうぞ良いお年をお迎えください。
ブログ班
私の思い出 大晦日キャンプ2本!
余裕のある方は是非 (๑•̀ㅂ•́)و✧
12/31(sat)
●京都VOXhall
『THE R&R ROCKET RIDE! BYEBYE2016~HELLO2017』
●京都メトロ
『METRO COUNT DOWN 2016→2017!!!』
私、夏のワンマンから全く行けていません!
なんてことだ 。゚(゚´Д`゚)゚。
今年も速かったです。
ため息ばっかりでした。
来年は笑えたら良いなと思います。
でした
今年の通常営業は終了。
いろいろ思うことの多い一年でした。
そして、思うことを伝えるのも、かたちにするのも難しいと痛感しました。
でも頑張りたいです。
でした
今年最後のお誕生日会。
デザートの盛り付けを見ることが出来なかったのが残念です。
ひとひらの雪//光る涙
去る27日今年最後の誕生会が開かれ、参加させて頂きました。
クリスタルの中村チーフの今日のお料理は・・
宮葱、ビーツ、タピオカのパレ(野菜入りプリン)の上にマッシュポテト、
その中には丹波平井牛モモ肉の赤ワイン煮込み(ブッフ・ガル―ギニョン)
そして同じく丹波平井牛ランプ肉のステーキには新鮮野菜のバターソテーが添えられています。
ポットの中は魚介の旨みがたっぷりのヴイヤベース、
そしてデザートは、抹茶とムース、フルーツと柚子のシャーベットのコンポーゼ、
どのお料理もとっても美味しくいただきました。
暮れの慌ただしい中ですが、よもやま話もはずみ、いい時を過ごすことができました。
今年も私たちの宿にたくさんの方がお越しいただき本当にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
どうぞ良いお年をお迎えください。
RK
高田郁「八朔の雪 みをつくし料理帖」と、
朝井まかて「すかたん」どちらも有名かと。
二作品とも女性が主人公で、大坂と江戸の文化の違いをあしらった時代物です。
料理と野菜。
知っていることも知らないことも、物語のなかで上手く語られると心にすとんと落ちます。
でした
Xmasも終わり。年末年始バタバタしそうで不安ですが、多分 私以外の方の力が大きく、案ずるより産むが易しなんだろうなと思います。
うしろむきでOK!
最近京都新聞のミステリードラマの舞台に京都が多く使われているという話題に目が止まりました。
刑事ドラマが好きな私も、テレビで連続ドラマを見ていて、確かに鴨川(賀茂川)でのシーンや我が家の近所も使われたことがあります。
近年、ドラマの影響か、科学捜査研究所に女性も働くようになったとか。
私も何かと警察用語を覚えてしまいました。
京都に来られたら、最近流行の聖地巡礼みたいに、ドラマで使われた場所を訪れてみるのもいかがなものでしょうか。
松井でした
快晴に恵まれ、絶好の駅伝日和です。
午前中の女子に続いて男子が既にスタート。丸太町河原町の第2中継点でもすっかり準備が整い、最終点呼が行われ、ランナーが来るのを待つばかり。
ちなみに、当館を宿舎とされた2チームが2位、3位と健闘されました❗
おめでとうございます❗
ブログ班
こんにちは、次のスーパー戦隊が気になる“カルロス・ディオール”です。
去る12月15日から18日の4日間、我が石長で、日頃お世話になっておりますお取引業者の方々のクリスマスパーティーがございました。
和食さんからは10㎏超の立派な佐渡ブリと、色々な一品、目を見張るばかりの品々が、
そして洋食からは今年の月替わりメニューをアレンジした品々に、メインは鉄板焼!
今年は、肉の銀閣寺大西様より、京丹波平井牛のモモ肉をご用意していただきました。
和牛故、旨みはもちろん、肉質の滑らかさに程よい“サシ”が入り、いくらでも口に入るしつこさの無いお肉で、焼いていた時の薫りも素敵でした。
ソースはもちろん、手前味噌で恐縮ですが、カルロスオリジナルソース“たまちゃん”!
お肉の旨みを邪魔せず味を引き立てたと存じます。
このようなパーティーのアイテム、来年のランチにもフィードバックしてまいりますので、どうぞクリスタルをご贔屓によろしくお願いいたします。
1月の月替わりメニュー、今のところ、S.S.P.Sとだけお伝えいたします。お楽しみに(^^♪
ピーナッツ大好き!♡“カルロス・ディオール”でした。
合掌(-||-)
当館スタッフがブログで紹介しました21日の東寺の終い弘法は大変賑わったようです。
次は25日の北野天満宮の終い天神です。
こちらも正月用品を求めて大勢の人出が予想されます。
さて、申年もあとわずか、来年の干支は「酉」。
松尾大社、、護王神社では恒例のジャンボ絵馬が飾られ新年の準備も整いました。
十二支の中でも「酉」にまつわる寺社は京都市内では本当に少ないです。
お寺では北区にある天寧寺。
寺町鞍馬口にある曹洞宗の古刹で、寺町通りに面した門は比叡山の眺望を一幅の絵の様に見せるので通称「額縁門」と呼ばれています。
この門を入った左手に鶏をのせた石塔があります。
これは、中国の故事に由来する諌鼓鶏というもので、太鼓の上に鶏が乗っている様は善政が行われ、世の中が良く治まっている「天下泰平」の象徴という事だそうです。
世界遺産下鴨神社には、幣殿前に鎮座する言社(ことしゃ)があり、十二支をそれぞれ神様が祀っております。
初詣に下鴨神社を参拝される方は是非「酉の社」をお参りください。
今年も、多くの方に当館をご利用いただき、本当にありがとうございました。
来年も、さらなる「おもてなしの心」で、皆様のお越しをお待ち申し上げております。
どうぞ良いお年をお迎え下さい。
京都好き男