喫茶クリスタルの人気メニュー。
クリスタルピラフ&海老ピラフ。
お子様ランチのオードブル。
🔜 8月!
月替りメニューはシーフードカレー。
夏大好き
柚子の里として知られる右京区水尾の里には、お風呂に入って食事ができるお店が数点あります。
お風呂はもちろん柚子湯、そしてお料理は鶏料理。水炊き、鳥スキ。何れの店も予約が必要です。
水尾の里は愛宕山の登山ルートの一つでもあり、緑深い山懐に抱かれたところ。
こんなところでの食事はおいしさ倍増間違いなしでしょうね。
ただ、アクセスはあまり良いとは言えません。唯一の公共交通機関はJR保津峡駅からの自治体バスがありますが、要予約で1日5本。
車で行くには嵯峨鳥居本から県道50号を通りますが、狭く、タイトなコーナーが続く場所もあります。
愛宕登山の帰りに寄るのもいいですが、駅まで約1時間歩くことになります。
そんな水尾の里ですが、一度は訪れてもいい場所かもしれませんね。
ゆっぴー
京都市左京区二条にある大蓮寺は浄土宗のお寺。
名前のごとく6月下旬から8月中旬にかけて本堂前の花はすの鉢に
白、赤、黄、ピンク等の40種類の沢山の綺麗な蓮の花が咲くことで知られており今が見頃。
蓮は阿弥陀教でも極楽に咲く花として説かれるように、仏教とは縁の深い花です。
先日NHKニュースでも紹介された事もあって早朝から大勢の人が訪れておられました。
同寺の阿弥陀如来像は左京区にある真如堂の阿弥陀如来像の分身であり
後光明天皇から安産祈願を命じられたことから
「安産祈願の寺」として古くから信仰を集めています。
【豆知識】
大蓮寺の『走り坊さん』とは
住職であった玄敬が寺を訪れることができなかった妊婦のために
安産のお札を届けに京都中を走って宅配していた事から
『走り坊主』と呼ばれたそうです。
【アクセス】
河原町丸太町より202系統
東山仁王門下車 徒歩約5分
<京都好き男>
後祭巡行の祇園会も四条烏丸へとやって来ました。ここで後祭巡行は終了となりますが、花傘巡行が進行中。夕方には還幸祭が御旅所を出ます。
北観音山、南観音山は四条新町で最後の辻回しを終えて北へ、殿の大船鉾は龍頭を南へ向けて新町通を進み、会所へと戻って行きます。
そして、各会所へと帰った山や鉾は1年の眠りにつきます。
お疲れ様でした。
ブログ 祇園祭取材班
久しぶりに鴨川の河川敷を歩きました。
祇園祭の前祭も終わり、観光客も減りましたが
外国人観光客はまだまだ多くいるようで、
聞こえてくる言葉が、英語をはじめ、
スペイン語、中国語、フランス語等まだまだ日本語より多くの言語が聞かれました。
確かに当館、石長松菊園にも日によっては、
日本人より外国人の宿泊の方が多い日もあります。
夏休みもそろそろ始まりますが、
この時季に国際都市である京都へ是非お越し下さい。
様々な国籍の人々と出会えますよ。
<松井です>