こんばんわ。kedちちです。
今日は、室町小学校Gで練習&練習試合でした。
室町小学校の監督様、コーチ方、無理を聞いてくださりありがとうございました。
su-chi-ママさんも段取りありがとうございました。
本日は、14:00~15:15までゴールを使用させて頂き練習。その後に室町トップチームと15×2、中学年
チームと15×2の練習試合となりました。
6年生1名、4年生5名、3年生2名で臨みました。
練習
1.スローイング&トラップ
2.浮き球シュート(弾み上がる瞬間のボレー)
3.細+緩→長+速 とドリブル変化させてシュートまで
4.パス交換からセンタリングシュート
ゴールがあるときは、ゴールを使った練習をさせてあげたいので、やみくもにシュート練習しました。
球拾いに走っていただいた、ファミリーズやお兄ちゃんズのみなさん、本当にありがとうございました。
閑話:やっぱりこういうピッチでの練習頻度を増やしてあげたいものですね。真剣に考えてみます。
脱線:お兄ちゃんズって、見た限りすべて良い選手ばかりですね。まず、みんな好青年です。
必然なんでしょうか?不思議・・・
2.のタイミングをつかめた選手は8割くらいでしょうか。是非マスターしてもらいたいです。ゴールの可能性が
格段にあがります。遠くからも打てるしね。
4の練習では、アドバイスしなくても全員ダイレクトシュートするんですね。感心しました。
とはいえ、室町トップチームとのゲームでは格差があるだろうと予測し、CHI&6さんのお兄さんにGKを依頼
しました。
このことを、室町コーチの方々も前向きに捉えて頂き、ゴール前の崩しに工夫を加えることをチャレンジさせて
いらっしゃいました。
大きな勘違いをしてしまいました。私は『今日は5.6年生がほとんどいないので、西宮U10大会のトレーニン
グだな』と位置づけて臨んでいたのですが、当人達は『北上FCjrの試合。上級生がおらんから、私らで勝たな
あかん。』という取り組み方だったんです。
だから、ハーフタイムになるたびに、ポジションがどうこう、相手レベルがどうこうで激しい突き上げが・・・
そして、作戦ボードに各々が自分の名前を書き込む事態へと。
こういう光景はほめられたものではありませんし、多分に私の方に責任があるんですが、でも、そういった
『勝つ。勝ちたい。』というこだわりについては、深く感心しました。
このへんが北上の強みなんでしょうね。
本日の練習は、三重大会(11人制ですから)の準備として、また西宮U10大会への手ごたえとしても、十分
なものだったと思っています。
(・・あと、作戦ボードのピッチ外のとこにコーチの名前は書かなくていいです。書かなくてもそこにいます。)
お世話になった室町小のグラウンドには、あちこちにドラえもんの絵が残りました。
休憩時間にみんなで絵描き歌を合唱しながら完成させたものです。
制止したかったんですが、とりあえず書き終わるまで待ってみました。チームとして活動することが制限されて
いる選手達なので、こういうのも大事やなぁと思いまして。(不用意に制止したときの反乱?も恐いし・・・)
そしたら、ご褒美に私の絵描き歌が即興で出来上がりました。
今日は、室町小学校Gで練習&練習試合でした。
室町小学校の監督様、コーチ方、無理を聞いてくださりありがとうございました。
su-chi-ママさんも段取りありがとうございました。
本日は、14:00~15:15までゴールを使用させて頂き練習。その後に室町トップチームと15×2、中学年
チームと15×2の練習試合となりました。
6年生1名、4年生5名、3年生2名で臨みました。
練習
1.スローイング&トラップ
2.浮き球シュート(弾み上がる瞬間のボレー)
3.細+緩→長+速 とドリブル変化させてシュートまで
4.パス交換からセンタリングシュート
ゴールがあるときは、ゴールを使った練習をさせてあげたいので、やみくもにシュート練習しました。
球拾いに走っていただいた、ファミリーズやお兄ちゃんズのみなさん、本当にありがとうございました。
閑話:やっぱりこういうピッチでの練習頻度を増やしてあげたいものですね。真剣に考えてみます。
脱線:お兄ちゃんズって、見た限りすべて良い選手ばかりですね。まず、みんな好青年です。
必然なんでしょうか?不思議・・・
2.のタイミングをつかめた選手は8割くらいでしょうか。是非マスターしてもらいたいです。ゴールの可能性が
格段にあがります。遠くからも打てるしね。
4の練習では、アドバイスしなくても全員ダイレクトシュートするんですね。感心しました。
とはいえ、室町トップチームとのゲームでは格差があるだろうと予測し、CHI&6さんのお兄さんにGKを依頼
しました。
このことを、室町コーチの方々も前向きに捉えて頂き、ゴール前の崩しに工夫を加えることをチャレンジさせて
いらっしゃいました。
大きな勘違いをしてしまいました。私は『今日は5.6年生がほとんどいないので、西宮U10大会のトレーニン
グだな』と位置づけて臨んでいたのですが、当人達は『北上FCjrの試合。上級生がおらんから、私らで勝たな
あかん。』という取り組み方だったんです。
だから、ハーフタイムになるたびに、ポジションがどうこう、相手レベルがどうこうで激しい突き上げが・・・
そして、作戦ボードに各々が自分の名前を書き込む事態へと。
こういう光景はほめられたものではありませんし、多分に私の方に責任があるんですが、でも、そういった
『勝つ。勝ちたい。』というこだわりについては、深く感心しました。
このへんが北上の強みなんでしょうね。
本日の練習は、三重大会(11人制ですから)の準備として、また西宮U10大会への手ごたえとしても、十分
なものだったと思っています。
(・・あと、作戦ボードのピッチ外のとこにコーチの名前は書かなくていいです。書かなくてもそこにいます。)
お世話になった室町小のグラウンドには、あちこちにドラえもんの絵が残りました。
休憩時間にみんなで絵描き歌を合唱しながら完成させたものです。
制止したかったんですが、とりあえず書き終わるまで待ってみました。チームとして活動することが制限されて
いる選手達なので、こういうのも大事やなぁと思いまして。(不用意に制止したときの反乱?も恐いし・・・)
そしたら、ご褒美に私の絵描き歌が即興で出来上がりました。