今年も例年通り、春祭りにて多くの神社で伊予里神楽を奉納いたしました。
恐縮ながらまとめて報告します。
5月2日 日吉神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4a/2296b312e7815978588c9933d89d2c34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/03/7bd1a9de8c8cf1ff15c7f614bda43a01.jpg)
春祭りは五穀豊穣を祈るお祭り。
5月15日 素鵞社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3b/023aeddcc67abee5a2520004dd5b707b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/28/8189ca973d715778a2b9db32fa3068f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f8/1764329bfc0e5af2979006cf10c5b632.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f5/1bab72efe4067b627c3ea522642230cc.jpg)
「伊予里神楽(いよさとかぐら)」は江戸時代より伝承されていて、
五穀豊穣・家内安全・無病息災を祈願するための神事芸能として奉納されています。
現在実施されている神楽の演目は、
「舞之口(まいのくち)」から「弓之舞(ゆみのまい)」まで全部で十番演じ
約二時間かかります。
5月16日 久枝神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/90/48fd43b08554bb2e6a9b777db7936392.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c5/17ad60c5edc7689509e49e05c30840d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a5/a003a006248669483af0f31880e91568.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f3/f6ae28d1d342a378525b83abaf5de76f.jpg)
年内に伊予里神楽が奉納される神社は以下の通りです。
五月下旬の日曜 金刀比羅神社(高浜)
七月十七日 嚴島神社(神田町)
七月二十八日 住吉神社(西垣生町)
十月下旬の日曜 橘若宮神社(立花)
恐縮ながらまとめて報告します。
5月2日 日吉神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4a/2296b312e7815978588c9933d89d2c34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/03/7bd1a9de8c8cf1ff15c7f614bda43a01.jpg)
春祭りは五穀豊穣を祈るお祭り。
5月15日 素鵞社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3b/023aeddcc67abee5a2520004dd5b707b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/28/8189ca973d715778a2b9db32fa3068f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f8/1764329bfc0e5af2979006cf10c5b632.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f5/1bab72efe4067b627c3ea522642230cc.jpg)
「伊予里神楽(いよさとかぐら)」は江戸時代より伝承されていて、
五穀豊穣・家内安全・無病息災を祈願するための神事芸能として奉納されています。
現在実施されている神楽の演目は、
「舞之口(まいのくち)」から「弓之舞(ゆみのまい)」まで全部で十番演じ
約二時間かかります。
5月16日 久枝神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/90/48fd43b08554bb2e6a9b777db7936392.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c5/17ad60c5edc7689509e49e05c30840d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a5/a003a006248669483af0f31880e91568.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f3/f6ae28d1d342a378525b83abaf5de76f.jpg)
年内に伊予里神楽が奉納される神社は以下の通りです。
五月下旬の日曜 金刀比羅神社(高浜)
七月十七日 嚴島神社(神田町)
七月二十八日 住吉神社(西垣生町)
十月下旬の日曜 橘若宮神社(立花)