恒例の研修、この春は思い切って四国までのロングドライブ
越後湯沢からの総走行距離は2080㎞でした。
↓ 画像はすべて平成30年4月3日(火)撮影
↑ しまなみ海道、左下に自転車などの通路が見えます。
山育ちの自分には初めて目にする光景ばかりでとても新鮮
↑ 愛媛・松山といえばここでしょう、ということで夕食後に道後温泉へ
路面電車を降りて人の流れに沿って歩くとすぐにこの看板が目に入ります。
↑ 道後温泉駅到着、電車と駅は空いていたのだが・・・
↑ 道後温泉駅、駅前も割と空いているが・・・
↑ 押すな押すなというほどではないが、午後8時過ぎにもかかわらず予想以上の人込みにびっくり。
↑ 確かに、映画「千と千尋の神隠し」のモデルと言われれば納得だ
↑ この日は最上部の白鷺までライトアップされていた。
普段は白鷺はライトアップしないのだが・・と通行人がつぶやいていたのを思い出した。
↑ 「日本書紀」に登場する、わが国最古の温泉といわれるだけある。午後9時近いのに賑わいは衰えない。
予想以上の混雑に風呂に入る気も薄れ、撮影だけして帰途に就くことにしました。
↑ 駅前で最後の一枚
↑ 松山大街道、宿泊先はここ撮影場所から歩いて1分、路面電車の駅もすぐ目の前で立地条件最高でした。
松山といえば松山城も見逃せません。続きは明日アップします。