JA6WFM DX - CONTEST-50MHz plus 160m JCG-43012

コンテスト参加、6m/10m/15m/CW/SSB/FMオープン話題

秋のコンディションの気配

2009-10-05 19:38:00 | アマチュア無線
今夜は19時頃からEAの局が+10db振らせて強く聞こえていました。スポットでのオープンなのか他のEUは聞こえず。

EAは久しぶりに聞いたような気がします。

いつも朝のW方面では蚊帳の外状態だったけど、今夜は21MHzを独占かな。
今月末のWW DX SSBが楽しみです。


コメント

Oceania DX contest

2009-10-05 07:04:00 | アマチュア無線
週末はオセアニアDXコンテストで遊んでいました。
FDCで移動した場所からシングルバンドで参加するつもりでしたので初日は14,21,7MHzとバンドの様子見をしていました。14MHzが少し良いかなという感じ。しかし南側に山がそびえ立っていると40dbのATTが入ったのと同じ状態か。


予定通り、翌朝4時に起きて、南側が開けている半島に移動しました。30分も走ったところで、「テレビの電源コード持ってきたかな」と頭に浮かんだ瞬間「電源を持ってきていなことに気づく」また家に引き返し、このまま行ってもまだ暗いからと、ウエストで早朝から「かき揚げうどん」と「高菜巻きおにぎり」を2個食べてしまった。

現地に到着したのが6時前でちょうどいい感じ、早速21MHzのHB9CVと14MHzのダブルバズーカ逆Vを7mの高さで設置。7時前からぼつぼつ聞こえてきて、オセアニアの局は21MHzに集中している感じで14MHzはほとんど聞こえず。

やはり南側が開けている場所は楽しい、VK,ZLがこんなに強く聞こえるとは。順調に局数を増やしていたら午後3時頃から西方向からのレーダー?攻撃波が21.160-250辺りまで覆ってき始めた。さらにバンドスコープで見るとバンド中のノイズ?レベルがじわーっと高くなっている。最近この状態が多くなっている。

4時には呼ばれなくなったのと、聞こえる局がやったのばかりになったので、ここで終了。21MHz87局で終了しました。
VK1とVK9が出来なかった。VK,ZL以外のオセアニアもYBを除いてさびしい限りでした。考えようじゃ、オセアニアから日本はお得意様なので、次回はコンディションが良くなったら何処かのVK9から参加しようと思ったのでした。

おまけ
そうそうVK,ZLから呼んでくる「おっちゃんたち」(愛着を籠めた表現です)は殆どパーシャルチェックに引っかからず。ワールドワイドなコンテストに出ていない局が多いんだな~と。

7のNVFさん、今年も快調に飛ばしていたな~連続優勝更新だろな~凄い。

今週末は全市全郡です。
コメント