こちらへ来て職場に入って実質2ヶ月が過ぎました。
事前に提示された要請に基づいて赴任するので、直ぐに活動が始められそうですが、実際には着任後は要請内容や生活環境も含めて現状を知ることが必要なので、暫くは現状把握の期間としています。
来月には具体的な活動計画を発表し、ここから本格的な活動に入ります。活動環境の違いがあるのでスタートの時期は其々異なり、ボランティア本人の判断と配属先のメンバーとの合意によって決まります。
私の場合、2年間でやることは自動車科の訓練カリキュラムの改善、マニュアル(標準的な教科書)作成への支援とインストラクターのスキルアップです。
このカリキュラムとマニュアルが完成したら実際の授業に導入されるのでその授業の支援と続きます。
インストラクターへの指導は、くるまの電子制御システムがメインになります。細かく分けると、電子制御エンジン、電子制御オートマチックトランスミッション、コモンレール、ハイブリッド車などです。
この様な計画を掲げてその準備を進めています。
インストラクター、学生共にとても楽しい職場です。
事前に提示された要請に基づいて赴任するので、直ぐに活動が始められそうですが、実際には着任後は要請内容や生活環境も含めて現状を知ることが必要なので、暫くは現状把握の期間としています。
来月には具体的な活動計画を発表し、ここから本格的な活動に入ります。活動環境の違いがあるのでスタートの時期は其々異なり、ボランティア本人の判断と配属先のメンバーとの合意によって決まります。
私の場合、2年間でやることは自動車科の訓練カリキュラムの改善、マニュアル(標準的な教科書)作成への支援とインストラクターのスキルアップです。
このカリキュラムとマニュアルが完成したら実際の授業に導入されるのでその授業の支援と続きます。
インストラクターへの指導は、くるまの電子制御システムがメインになります。細かく分けると、電子制御エンジン、電子制御オートマチックトランスミッション、コモンレール、ハイブリッド車などです。
この様な計画を掲げてその準備を進めています。
インストラクター、学生共にとても楽しい職場です。