goo blog サービス終了のお知らせ 

JA6WFM DX - CONTEST-50MHz plus 160m JCG-43012

コンテスト参加、6m/10m/15m/CW/SSB/FMオープン話題

近況

2018-07-25 21:45:00 | アマチュア無線
7月の近況
月初めは6Dで同じ町内の公園から出ていました。
なので/6も無しでの運用です。
同じ町内でも/6が必要だと思うのはFDC位でしょうか?
コンテスト開始後から終わりまで北海道方面だけはずっと開いていました。
それで聞こえてくるのは関東とやっている北海道の信号だけです。
北海道の局はどちらかと言えば、開け方にもよりますが
呼びに回るよりもランニングしている局が多いように思っています。
この状態だと九州からは勝てません(涙)
28MHz50MHzはこの傾向が強くてFDCでは負けてばかりです。
ただ21MHzになるとかなりの確率で勝てます。






こんな感じでやっていました。

そして、もう一つのコンテストは8N6HQのオペとしてIARUコンテストに
南阿蘇から21MHzで参加しました。
昨年よりも国内は少なく、逆に北米ヨーロッパは予想に反して開いていたようです。
特にヨーロッパは弱いながらもスタートから日の出前まで開いていました。
結果等は公式発表後に掲載します。


来週末はFDCです。
二人組で21MHzと50MHzのシングルぺで参加予定です。


コメント

BLOGの更新

2018-07-25 08:34:00 | アマチュア無線
マタマタ、facebookには出没していたのですがこちらのBLOGの更新が途絶えていました。

昨日JARLから送られてきたカードを一つ一つ眺めていたら
4エリアの方のカードに「いつもBLOGを見ています」と
書き添えてありました。
嬉しくなりました。
夜と朝方14メガに出たり交信は途切れていませんが、
こちらも更新せねばと思い今日はこれから出かけますので
帰ったら近況でも書かねばと思っています。

最近の動きは6DにJF6YMEで参加したりIARU 8N6HQで参加して、
何もない週末はローカルコンテストに受信練習を兼ねて参加しています。
先日はFDCの下見で久しぶりに360度開けた山頂へ行ってきました。
来週末は、ここにほぼ決まりです。



コメント