JA6WFM DX - CONTEST-50MHz plus 160m JCG-43012

コンテスト参加、6m/10m/15m/CW/SSB/FMオープン話題

ARRL10m 終了

2018-12-10 22:43:00 | アマチュア無線
ARRL10mは月曜日の朝までですが
北米が開ける確率0.1%以下でしょうから
昨夕で閉店
今回もサブのPCで同じログを立ち上げて、無線LAN接続でマルチオペの環境での使用テストを兼ねました。
この環境でオール熊本もやります。
PC1でHFでランニング PC2でVUHFのローカルを呼びに回る

コンディションの悪い時期の10mを九州から信号が強かった順番で
JA6GCE JH6WHN JA6WFMの3局でランニングで10mを独占満喫しました。
南太平洋に開けているロケーションでないと、この時期の10mは厳しいけど
YBがもっと出てくると期待したのですが
皆無

昨晩は、再来年には60周年を迎える地元クラブの年末ミーティングへ参加

今年のコンテスト参加もほぼ終了し
次回のコンテストは年明け6日のオールくまモンコンテストです。
今年1年コンテストで遊ばせてもらいました。
主催者と、交信してもらった参加者に感謝

N1MM IC-7700(150W) IC-7600 3ele yagi sub RDP


ノンアシステッドなのでこちらの電波伝播予想を眺めながらアンテナを回していました。
交信出来た局もマルチが取れた局もこの明かりが灯っている地域限定でした。
つまりお日様が見えている時間帯のみ
GCEさんはLUと出来たとのことでした。


コメント