明日の朝9時頃中南米では金環日食が見れるとか? 今夜から山へ行くので良く見えるかも?
IP-PHONE(CISCO SYSTEMS製)が私の執務室にやってきた。完全に日本の実家よりもIT化が進んでいる。おまけにディスプレイも日本語表示!ニタニタしながら電話機を眺めています。新しい無線機が届いたのとおんなじ感覚でしょうか?ハムオタクならばそうかも?
Radio de bebe 日本語で「赤ちゃんラジオ?」なんでも赤ちゃんの部屋の様子(音)を無線で送って親が監視する装置。週末6mのアンテナを作っていたらラジオクラブの友人がやってきて49MHz台で面白いのが聞けると教えてくれました。これがそれでした彼はその装置を使って6mのビーコン送信機を作りたいらしくて、色々と改造案を聞かしてくれました。話では2w程度出ていると言っていましたが??。実際聞いてみたら、5階の窓から出したホイップなので沢山聞こえました。強さから同じアパートにも存在してそうです。
昨日から50MHzに出ようとノンラジアルヴァーチカルを作り始めました。どうもマッチング部分がいい加減で共振周波数が低すぎる。測定器はクラニシのSWRアナライザーのみ。MFJの259Bの仕様を見ていたら、どうもこちらの方が測定できる値が多そうなのでデイトンでの買い物リストに追加。ひょっとしてクラニシBR200を使いこなしていないのかとも思えるが。。。アンテナの設置は5階の窓から斜めに釣竿を延ばして、やっている。コイルのタップを何度もはんだ付けしていたら芯代わり使っていたボールペンケースが溶けてボロボロになったので昨日は諦めて、シンプルダイポールに変更、一発でSWRもOK。それでもBR200は近くの放送局のカブリでメーターは全開。まだこの釣竿では何も釣れていない。。。カリブの熱帯魚も