JA6WFM DX - CONTEST-50MHz plus 160m JCG-43012

コンテスト参加、6m/10m/15m/CW/SSB/FMオープン話題

A35T 160m

2016-02-25 02:34:00 | アマチュア無線
クラスターやBLOGを見ていると160mのレポートが多いですね。残念ながら聞えてこないと言う局も少なくは無いようです。でもA35TのフルサイズインバーテッドLに1KWで送信しても聞えないのであれば。コンディションの変化に期待するか、受信アンテナの強化でしょうか?

彼らは精力的に運用していますので、この機会にぜひ受信にさらには交信にトライされてください。

但し、同時間に開ける北米との交信も彼らの目的ですので、その際には指定を良く聞いて、暫く待機する気持ちが必要です。指定無視、自局のコールサインの連打等見苦しい呼び方は控えましょう。このBLOGをご覧になっている以外の貴方です。

私の設備は、もう少し改善の可能性はありますが、あそこまでの設備は無理なので、コンディション頼りです。
enjoy 160m band
コメント

A35T

2016-02-23 15:29:00 | アマチュア無線
今日もA35Tを臨時検査してきました(笑)
160mのアンテナは送信が20mのグラスロッドから引き下ろしたフルサイズインバーテッドLそれに受信用のビーム方向を切替えるアンテナ。ただ東海岸とやるのに、どうもJAが開け過ぎとの意味深なコメントもありました。何となく想像できます。

常時4局はオペレート出来る体制でした。
既に9000局近い交信でした。今週の日曜日の朝か昼までは電波が出るようです。月曜日にはトンガを離れます。

20mグラスロッドの先端から斜めに引き下ろしたフルサイズのインバーテッドL









160m受信用アンテナ







コメント (1)

ARRL CW

2016-02-22 16:32:00 | アマチュア無線
Result of ARRL CW A31MM.
TS-480 ICOM AH-2 30m long wire N1MM
この2倍は目論んでいたのだが、全く届かずこれまでだと目標に近いところまでは行けるのだが全く初めての地なので、確実に目論めるまでもうちょと最終日は現地時間で月曜日の昼13時までの時間にあたるので今回は途中で終了。仮にこの美味しい時間に運用できたとしても+100QSOってところでしょう。

ただハイバンドでビームが必要かと思っていたが40mから上のバンドで東海岸とも結構出来たので、コンディションさえ良ければ、そこそこ出来るのかもしれない、コンディションが良いのか悪いのか、まだつかめていないが

一方開店中のA35Tは金曜日からの運用で既に5000QSOを超えたようで大繁盛です。コンテストでは80mでNAと300QSOやったらしいし設備だけでなくオペレーターの経歴を見ると納得、風も治まってきたので160mも期待できるでしょう。
明日時間が取れればまたおっちゃんたちを覗きに行ってきます。


コメント

A35Tを訪問

2016-02-19 12:39:00 | アマチュア無線
トンガはまだサイクロンの影響で強い風が吹いています。トンガの首都をかすめて、北部の島付近を通過したら、また戻ってきています。なので1週間位強い風が吹いている感じです。日本だと台風接近でも強い風も一日位で治まるのが普通でしょうか?
さてちょうどこんな天気ではありますが、A35Tグループがやってきたので訪問してきました。2基のスパイダービームとローバンド用のバーチカルが上がっていました。しかしスパイダービームも風の為にマストを伸ばせず、低くヤシの木に囲まれた状態でした。2箇所の運用サイトにはK3KとKAP500が並んでいました。K3には興味ないような表現をよくしていますが、並んだ姿を見ると恰好いいですね。

風が収まればローバンド用のアンテナも設置してサービスしてくれるのではないでしょうか?

週末のARRL CWに誘われましたが、せっかくトンガまで無線をやりに来ているので、さらにオペレータが増えれば、その分オペレートする時間が減ることになるのと、個人的にARRL CWで感触を試したかったので、私は自宅から参加する予定です。明日になって気持ちが変わっているかもしれませんが(笑)

短い時間でしたが、彼らと話した印象は何処にでもいる無線好きのおっちゃんたちでした。何処も同じの様です。

同伴の奥様は「せっかくダイビングに来たのにこの天気じゃね~」と残念そうに話していました。と言うような会話を英語でやっている自分も不思議でした。僅かしか理解できませんでしたが(笑)慣れですね。

彼はA35CS Christianです。最初に知り合った現地のハムです。何処の国へ行ってもこの様な巡り会いがあるので嬉しいです。


この4畳半程度のバンガローにダブルベッドが1個と無線用の?ディスクが1個です。ベッドの上には無線用の機材がまだ広げられたままでした。




ヤシの向こう側は直ぐ海岸です。天気が回復すれば、砂浜にもアンテナを建てる予定の様です。







コメント

N1MMの不具合

2016-02-16 07:49:00 | アマチュア無線
実はWPX RTTY contest中にN1MMの動作がおかしくなりPCの画面がDOS風のが目になってメッセージが出て止まりました。再起動したら立ち上がったのですがN1MMの画面がおかしくなっています。メニューの文字が極端に小さかったりフォントが使っていたやつから変わっています。それから色々とやったのですが、経過はこんな感じです。

ハム用のソフトN1MMと一部の日本語ソフトのメニュー表示が既存の設定から勝手に変わって、文字が小さかったり、怪しい中華文字になったりでその原因を探っていました。

そのソフトのiniファイルを見ると勝手にフォントが変更されているのが分かるのですが、それを修正しても再度立ち上げると又同じ上に書き換えられるのが確認できていました。

やっと此処にヒントがありました。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/change-system-locale#1TC=windows-7
システムロケールの不具合だったようです。日本語の設定になっていたので英語に変更したら全ての不具合は解消しました。それでもう一度日本語に戻して各ソフトを確認したら、不具合解消で全く問題ありません。

お騒がせしました。職種はPCインストラクターではなくPCソフトインストーラー兼車の分解屋ですが、ハム用のソフトを使う上でDOS時代から色々とPCの事を勉強させてもらっています。

これもハムの良いところです。しかし費やする時間を考えると専門家に頼んで、その時間は自分の仕事をやった方が良いのかもしれません。趣味だから時間を費やする事が出来るのでしょう。
N1MM
正常


異常 左の緑と赤のランプがおかしい メニューのフォントが異常に小さい


winodws live フォトギャラリー
正常


異常 メニューに怪しい中華文字


コメント