今日もA35Tを臨時検査してきました(笑)
160mのアンテナは送信が20mのグラスロッドから引き下ろしたフルサイズインバーテッドLそれに受信用のビーム方向を切替えるアンテナ。ただ東海岸とやるのに、どうもJAが開け過ぎとの意味深なコメントもありました。何となく想像できます。
常時4局はオペレート出来る体制でした。
既に9000局近い交信でした。今週の日曜日の朝か昼までは電波が出るようです。月曜日にはトンガを離れます。
20mグラスロッドの先端から斜めに引き下ろしたフルサイズのインバーテッドL
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7d/db963297b294edccd2afff4b3f7ac256.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/42/bada57b093fbe42bb72f6f9326551b0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/39/28fc3f05ac2d458b0217b5c2e862f49b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/40/023abf0936e95441b1bc82baa59aa4bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/de/3486799ab65856f2a643ef6bd929853d.jpg)
160m受信用アンテナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/54/88808d7000384ac9cac0d6271de463e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f3/54f05ffd4c2bdc2429247d2f5e889f46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/90/531a83242a8da49f52367de8b746f42b.jpg)
160mのアンテナは送信が20mのグラスロッドから引き下ろしたフルサイズインバーテッドLそれに受信用のビーム方向を切替えるアンテナ。ただ東海岸とやるのに、どうもJAが開け過ぎとの意味深なコメントもありました。何となく想像できます。
常時4局はオペレート出来る体制でした。
既に9000局近い交信でした。今週の日曜日の朝か昼までは電波が出るようです。月曜日にはトンガを離れます。
20mグラスロッドの先端から斜めに引き下ろしたフルサイズのインバーテッドL
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7d/db963297b294edccd2afff4b3f7ac256.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/42/bada57b093fbe42bb72f6f9326551b0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/39/28fc3f05ac2d458b0217b5c2e862f49b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/40/023abf0936e95441b1bc82baa59aa4bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/de/3486799ab65856f2a643ef6bd929853d.jpg)
160m受信用アンテナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/54/88808d7000384ac9cac0d6271de463e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f3/54f05ffd4c2bdc2429247d2f5e889f46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/90/531a83242a8da49f52367de8b746f42b.jpg)