前々から買おうとは思っていたのです、スーツ。
今のところ2着のスーツを所有してはいるのですが、
そのうちの1着は大学の入学に合わせて買ったもの。
そしてもう1着は今の職場に就職が決まるときに買った2パンツスーツ。
大学入学のときに買ったものは、せっかくのものだからということで、
それなりにいいもの(といってもたかが知れてますが)を買ったので、
今に至るまでそこまで激しく痛んではいないのですが、
もう1着のほうは安いチェーン店で買い叩いたもので、
2パンツながらも股の部分は破けるわ、生地はテカるわで、
それはそれは悲しいことになってしまっていました。
普段の仕事は子供相手で、動き回ることが多い仕事なのですが、
時に営業で外部に出向き、逆に外から来るお客さん・保護者がいるわけで、
そういう人が来たときにあまりにもボロいものを着ているのもいかがなものかなぁ、
という気持ちもありました。
やはり人は見かけに訴える部分が大きいですからね。
スーツは消耗品とはよく言ったもので、1年やそこらで着潰せてしまうものなのかも。
そう思えば毎日身につけるもの、多少の出費はやむを得ません。
というわけで、仕事の帰りがけに店に行って置き換え用に2着新調してきました。
2学期にはいるのと同時にデビューさせようと思っていますが、
着るものも変わるときっと気持ちも良いほうに変わるはず。
新しいものやいいものを着ていると自然と背筋が伸びるように。
そう考えるとちょっと2学期の始まりも楽しみだったりします。
恐懼謹言。
今のところ2着のスーツを所有してはいるのですが、
そのうちの1着は大学の入学に合わせて買ったもの。
そしてもう1着は今の職場に就職が決まるときに買った2パンツスーツ。
大学入学のときに買ったものは、せっかくのものだからということで、
それなりにいいもの(といってもたかが知れてますが)を買ったので、
今に至るまでそこまで激しく痛んではいないのですが、
もう1着のほうは安いチェーン店で買い叩いたもので、
2パンツながらも股の部分は破けるわ、生地はテカるわで、
それはそれは悲しいことになってしまっていました。
普段の仕事は子供相手で、動き回ることが多い仕事なのですが、
時に営業で外部に出向き、逆に外から来るお客さん・保護者がいるわけで、
そういう人が来たときにあまりにもボロいものを着ているのもいかがなものかなぁ、
という気持ちもありました。
やはり人は見かけに訴える部分が大きいですからね。
スーツは消耗品とはよく言ったもので、1年やそこらで着潰せてしまうものなのかも。
そう思えば毎日身につけるもの、多少の出費はやむを得ません。
というわけで、仕事の帰りがけに店に行って置き換え用に2着新調してきました。
2学期にはいるのと同時にデビューさせようと思っていますが、
着るものも変わるときっと気持ちも良いほうに変わるはず。
新しいものやいいものを着ていると自然と背筋が伸びるように。
そう考えるとちょっと2学期の始まりも楽しみだったりします。
恐懼謹言。